順応する自動機械/Adaptive Automaton

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(真鍮の伝令)
6行: 6行:
  
 
[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリン]]や[[エルフ (デッキ)|エルフ]]のようなデッキにおいても、[[カードプール]]次第では追加のロードとして採用できるかもしれない。
 
[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリン]]や[[エルフ (デッキ)|エルフ]]のようなデッキにおいても、[[カードプール]]次第では追加のロードとして採用できるかもしれない。
 +
 +
[[真鍮の伝令/Brass Herald]]の下位種。手札増強能力は失ったものの3マナも軽くなった。
 +
自身も部族シナジーが得れるなど、細かい点で強化されている。
 +
  
 
*下記の公式記事では使用例としてエルフ・[[戦士]]デッキ、[[イリュージョン]]デッキ、そしてなんと[[クラゲ]]デッキが紹介されている。
 
*下記の公式記事では使用例としてエルフ・[[戦士]]デッキ、[[イリュージョン]]デッキ、そしてなんと[[クラゲ]]デッキが紹介されている。

2011年7月17日 (日) 13:21時点における版


Adaptive Automaton / 順応する自動機械 (3)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)

順応する自動機械が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
順応する自動機械は、それの他のタイプに加えてその選ばれたタイプでもある。
あなたがコントロールする、その選ばれたタイプの他のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

2/2

任意のクリーチャー・タイプロードになれるアーティファクト・クリーチャー

修整以外のボーナスはなく、アーティファクト・クリーチャーゆえの除去されやすさはあるが、3マナ2/2と標準的なロードの性能は確保している。無色なのでデッキを選ばないこともあり、特に部族シナジーのなかったクリーチャー・タイプがこれによって部族デッキを組めるようになる可能性がある。

ゴブリンエルフのようなデッキにおいても、カードプール次第では追加のロードとして採用できるかもしれない。

真鍮の伝令/Brass Heraldの下位種。手札増強能力は失ったものの3マナも軽くなった。 自身も部族シナジーが得れるなど、細かい点で強化されている。


参考

MOBILE