鍵達人のならず者/Keymaster Rogue

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
*戦場に出たときに他にクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していなければ、これ自身を手札に戻すことになる。
 
*戦場に出たときに他にクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していなければ、これ自身を手札に戻すことになる。
 +
*クリーチャーを戻すのは解決時で、対象も取らない。[[外出恐怖症/Agoraphobia]]を戻されることなく剥がすことも可能。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[コモン]]

2013年1月31日 (木) 00:45時点における版


Keymaster Rogue / 鍵達人のならず者 (3)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)

鍵達人のならず者はブロックされない。
鍵達人のならず者が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。

3/2

ブロックされないクリーチャー秘密調査員/Covert Operativeより1マナ軽いが、戦場に出たときにクリーチャーを1体手札戻す必要がある。

パワーが高めでブロックされないため、アタッカーとして優秀。暗号化先としてもうってつけ。

クリーチャーを戻すため、テンポロスには注意。この手のペナルティ能力は、欄干のスパイ/Balustrade SpyなどのCIP能力と組み合わせるのが基本だが、ギルド門侵犯コモンでは候補が少ないのが残念なところ。ある程度パワーかタフネスが高いクリーチャーを戻して、進化クリーチャーのアシストをするのも一つの手。自身を手札に戻し続けて、賢者街の住人/Sage's Row Denizenの能力を何度も誘発させることもできる。

  • 戦場に出たときに他にクリーチャーをコントロールしていなければ、これ自身を手札に戻すことになる。
  • クリーチャーを戻すのは解決時で、対象も取らない。外出恐怖症/Agoraphobiaを戻されることなく剥がすことも可能。

参考

MOBILE