急速混成/Rapid Hybridization

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
10行: 10行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1173 Watching the Hybridization(イラストのラフスケッチ)] ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/ Daily MTG])
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[アンコモン]]

2013年2月20日 (水) 22:11時点における版


Rapid Hybridization / 急速混成 (青)
インスタント

クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。そのクリーチャーのコントローラーは、緑の3/3のカエル(Frog)・トカゲ(Lizard)・クリーチャー・トークンを1体生成する。


猿術/Pongify同型再版。生み出すトークンクリーチャー・タイプ類人猿ではなくカエルトカゲになっている。ギルド門侵犯時点ではどれも部族支援が期待できないマイナーなクリーチャー・タイプであるため、機能的には同一とみていいだろう。

登場時のスタンダードでは特に不死と相性が良い。自分の不死持ちに対して撃てばアドバンテージを失わないほか、苦手とする追放除去対応して唱えれば逆にアドバンテージを獲得できる。 また、同環境では貴重な再生できない除去でもあるなど独自の利点が多く、活躍が期待される。

リミテッドでは進化とのシナジー湧血というちょうど良い的や、大隊暗号などで危険なクリーチャーが生まれやすい環境であることも手伝い、使いどころは多い。 しかし、アドバンテージを失いやすい点は変わりない。有効打を打つためには状況をよく見極める必要があり、使い手の腕が試される一枚である。

参考

MOBILE