Harold McNeill

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(リンク修正)
1行: 1行:
=Harold Mc Neill=
+
Harold (Arthur) McNeill(ハロルド・アーサー・マクニール)は、三大マジック印象派部門イラストレーターの1人。カリフォルニア州サンフランシスコ(San Francisco)に生まれる。
  
'''(この記事にある実際の絵師名は[[Harold McNeill]]ですが、整形ルールの都合上、スペースによって切り離して表示しています。)'''
+
マジックの他、Vampire: the Eternal Struggleなどにも絵を提供し、他にも音楽や彫刻など、あらゆる芸術活動にいそしんでいることから、多芸ぶりを伺わせる。
  
Harold (Arthur) Mc Neill(ハロルド・アーサー・マクニール)は、三大マジック印象派部門イラストレーターの1人。カリフォルニア州サンフランシスコ(San Francisco)に生まれる。
+
マジックのアートには[[レジェンド]]〜[[テンペスト]]まで参戦、26枚とその数は少ないが、全面に煙でもかかったようなあのタッチから彼の絵を判別することは容易だ。この煙のようなもやの海はHarold作品のテーマであり深みであり、トーナメント・シーンにおいては[[永劫の輪廻/Enduring Renewal]]で一時代を彩った。
<!--  McNeillの"?"表示が消えません。どうにかなりませんか?
+
  「大文字→小文字→大文字→小文字」が自動でWikiNameになる整形ルールですから、これを変えてもらわない限りどうにもならないでしょう。
+
↑とりあえずMを全角にしてみました。でも見出しの方は若干違和感がありますね…。
+
全角の違和感が大きいので、スペースで切り離しました。こちらの方は違和感が少ないですが、正しい表記を冒頭で表示しておくなど配慮しました -->
+
 
+
マジックの他、Vampire: the Eternal Struggleなどにも絵を提供し、他にも音楽や彫刻など、あらゆる芸術活動にいそしんでいることから、多芸ぶりを伺わせる。
+
マジックのアートには[[レジェンド]]〜[[テンペスト]]まで参戦、26枚とその数は少ないが、全面に煙でもかかったようなあのタッチから彼の絵を判別することは容易だ。この煙のようなもやの海はHarold作品のテーマであり深みであり、トーナメント・シーンにおいては[[永劫の輪廻/Enduring Renewal]]で一時代を彩った。
+
  
 
しかし、彼の絵が再度話題となるとは誰が予想しただろうか。かの[[防御円]]問題である。
 
しかし、彼の絵が再度話題となるとは誰が予想しただろうか。かの[[防御円]]問題である。
[[テンペスト]]の6種類の防御円は彼の最後の作品でもあるが、「防御円の見分けがつかない」という声がプレイヤーから巻き起こったのである。
+
[[テンペスト]]の6種類の防御円は彼の最後の作品でもあるが、「防御円の見分けがつかない」という声がプレイヤーから巻き起こったのである。
特に[http://www.wizards.com/magic/autocard.asp?name=Circle_of_Protection_White&url=/global/images/magic/tempest/Circle_of_Protection_White.jpg ][http://www.wizards.com/magic/autocard.asp?name=Circle_of_Protection_Black&url=/global/images/magic/tempest/Circle_of_Protection_Black.jpg ][[画像:Circle of Protection Shadow|シャドー]]の3枚については、絵がモノクロであり、誤った防御円と勘違いするケースが多発した。
+
特に{{日本語画像|Circle of Protection: White~TMP|}}{{日本語画像|Circle of Protection: Black~TMP|}}{{日本語画像|Circle of Protection: Shadow|シャドー}}の3枚については、絵がモノクロであり、誤った防御円と勘違いするケースが多発した。
 
後にこの話は語り草になり、「[[Whippoorwill|飛んでないのに飛んでいるように見える絵]]」の話題以来、カードの絵の判別可能性について教訓を得るきっかけとなった。
 
後にこの話は語り草になり、「[[Whippoorwill|飛んでないのに飛んでいるように見える絵]]」の話題以来、カードの絵の判別可能性について教訓を得るきっかけとなった。
  
 
==手がけた有名なカード==
 
==手がけた有名なカード==
  
[[Nether Void]]
+
*[[Nether Void]]
[[濃霧/Fog]]([[第6版]])
+
*[[濃霧/Fog]]([[第6版]])
[[防御円]]シリーズ([[テンペスト]])
+
*[[防御円]]シリーズ([[テンペスト]])
[[命令の光/Ray of Command]]([[第5版]])
+
*[[命令の光/Ray of Command]]([[第5版]])
[[森の知恵/Sylvan Library]]
+
*[[森の知恵/Sylvan Library]]
  
 
==参考==
 
==参考==

2008年2月22日 (金) 12:10時点における版

Harold (Arthur) McNeill(ハロルド・アーサー・マクニール)は、三大マジック印象派部門イラストレーターの1人。カリフォルニア州サンフランシスコ(San Francisco)に生まれる。

マジックの他、Vampire: the Eternal Struggleなどにも絵を提供し、他にも音楽や彫刻など、あらゆる芸術活動にいそしんでいることから、多芸ぶりを伺わせる。

マジックのアートにはレジェンドテンペストまで参戦、26枚とその数は少ないが、全面に煙でもかかったようなあのタッチから彼の絵を判別することは容易だ。この煙のようなもやの海はHarold作品のテーマであり深みであり、トーナメント・シーンにおいては永劫の輪廻/Enduring Renewalで一時代を彩った。

しかし、彼の絵が再度話題となるとは誰が予想しただろうか。かの防御円問題である。 テンペストの6種類の防御円は彼の最後の作品でもあるが、「防御円の見分けがつかない」という声がプレイヤーから巻き起こったのである。 特にシャドーの3枚については、絵がモノクロであり、誤った防御円と勘違いするケースが多発した。 後にこの話は語り草になり、「飛んでないのに飛んでいるように見える絵」の話題以来、カードの絵の判別可能性について教訓を得るきっかけとなった。

手がけた有名なカード

参考

MOBILE