絡みつく首/Neck Tangle

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
 
|Gathererid=
 
|Gathererid=
 
|背景=legal}}
 
|背景=legal}}
 +
増えすぎた[[ハイドラ]]の[[頭]]がこんがらがってしまう様を表した[[ソーサリー]]。絡まるほど多くない場合は、代わりにカードを1枚唱える。
 +
*カウントされるのはハイドラが[[コントロール]]する頭に限らない。[[唱える|唱え]]られるのに[[対応]]して[[変わり谷/Mutavault]]を[[クリーチャー化]]してやれば、カウントされる頭の数を[[プレイヤー]]側が操作出来る。
 +
**プレイヤー側がコントロールする頭をタップする事も適正である。それらの頭は[[コントローラー]]の[[アンタップ・ステップ]]に通常通り[[アンタップ]]する。
  
{{未評価|チャレンジ・デッキ}}
 
*カウントされるのは[[ハイドラ]]が[[コントロール]]する[[頭]]に限らない。[[唱える|唱え]]られるのに[[対応]]して[[変わり谷/Mutavault]]を[[クリーチャー化]]してやれば、カウントされる頭の数を[[プレイヤー]]側が操作出来る。
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ハイドラとの対峙]]
 
*[[ハイドラとの対峙]]
 
*[[カード個別評価:チャレンジ・デッキ]]
 
*[[カード個別評価:チャレンジ・デッキ]]

2014年6月7日 (土) 21:26時点における版


Neck Tangle / 絡みつく首
ソーサリー

頭(Head)が5体以上戦場に出ている場合、そのうち2体をタップする。それらはハイドラの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。そうでない場合、ハイドラのライブラリーの一番上のカードを公開し、ハイドラはそのカードを唱える。

アーティスト:Jesper Ejsing


増えすぎたハイドラがこんがらがってしまう様を表したソーサリー。絡まるほど多くない場合は、代わりにカードを1枚唱える。

参考

MOBILE