頭焼き/Skullscorch

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Skullscorch}}
 
{{#card:Skullscorch}}
  
赤い[[手札破壊]][[呪文]]。2マナで2枚[[無作為に]][[捨てる|捨て]]させることから、「赤い[[Hymn to Tourach]]」だと大喜びで序盤に使ってみると、大抵相手が4点受けて終わってしまう。
+
赤い[[手札破壊]][[呪文]]。2マナで2枚[[無作為に]][[捨てる|捨て]]させることから、「赤い[[トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach]]」だと大喜びで序盤に使ってみると、大抵相手が4点受けて終わってしまう。
  
 
「[[対戦相手]]に選択権がある」というのはどのような状況でも相当なデメリットであり、通常の呪文より効果が派手に設定されているにも関わらず、頻繁に使用される事はなかった。
 
「[[対戦相手]]に選択権がある」というのはどのような状況でも相当なデメリットであり、通常の呪文より効果が派手に設定されているにも関わらず、頻繁に使用される事はなかった。
  
最も効果が見込めるのは2ターン目にプレイされた時。その後は対戦相手のプレイング如何にもよるが、あまり役に立たない事が多い。
+
平均して2枚捨てるよりも4点のダメージを選ぶ方が被害が少ないと言えるが、もちろんそうではない状況もある。極端な話、相手の手札に[[火山の鎚/Volcanic Hammer]]2枚と4マナが残っているのが分かっている状態で、残りライフ10からこいつで4点受けてライフ6に落とすような真似をする事はまず無いだろう。そういう意味では、このカードを使う側はデッキを[[火力]]なら火力に突き詰めておくと、相手の選択をある程度縛れると言える。
 
+
平均して2枚捨てるよりも4点のダメージを選ぶ方が被害が少ないと言えるが、もちろんそうではない状況もある。極端な話、相手の手札に[[火山の鎚/Volcanic Hammer]]2枚と4マナが残っているのが分かっている状態で、残りライフ10からこいつで4点受けてライフ6に落とすような真似をする事はまず無いだろう。そういう意味では、このカードを使う側はデッキを火力なら火力に突き詰めておくと、相手の選択をある程度縛れると言える。
+
  
 
*[[手札]]のカードが2枚未満でも、ダメージを受けないことを選ぶことができる。そうした場合、頭焼きはカードを2枚捨てさせようとし、結局その[[プレイヤー]]は手札に持っているカードを全て捨てることになる。よって、相手の手札がない場合は全く意味のない呪文になる。
 
*[[手札]]のカードが2枚未満でも、ダメージを受けないことを選ぶことができる。そうした場合、頭焼きはカードを2枚捨てさせようとし、結局その[[プレイヤー]]は手札に持っているカードを全て捨てることになる。よって、相手の手札がない場合は全く意味のない呪文になる。

2016年5月28日 (土) 23:11時点における版


Skullscorch / 頭焼き (赤)(赤)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーが「頭焼きはそのプレイヤーに4点のダメージを与える」ことを選ばないかぎり、そのプレイヤーは、カードを2枚、無作為に選んで捨てる。


赤い手札破壊呪文。2マナで2枚無作為に捨てさせることから、「赤いトーラックへの賛歌/Hymn to Tourach」だと大喜びで序盤に使ってみると、大抵相手が4点受けて終わってしまう。

対戦相手に選択権がある」というのはどのような状況でも相当なデメリットであり、通常の呪文より効果が派手に設定されているにも関わらず、頻繁に使用される事はなかった。

平均して2枚捨てるよりも4点のダメージを選ぶ方が被害が少ないと言えるが、もちろんそうではない状況もある。極端な話、相手の手札に火山の鎚/Volcanic Hammer2枚と4マナが残っているのが分かっている状態で、残りライフ10からこいつで4点受けてライフ6に落とすような真似をする事はまず無いだろう。そういう意味では、このカードを使う側はデッキを火力なら火力に突き詰めておくと、相手の選択をある程度縛れると言える。

  • 手札のカードが2枚未満でも、ダメージを受けないことを選ぶことができる。そうした場合、頭焼きはカードを2枚捨てさせようとし、結局そのプレイヤーは手札に持っているカードを全て捨てることになる。よって、相手の手札がない場合は全く意味のない呪文になる。

参考

MOBILE