セレンディブ/Serendib

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
4行: 4行:
 
この地方の[[Serendib Efreet#story|イフリート]]や[[Serendib Djinn|ジン]]が有名。
 
この地方の[[Serendib Efreet#story|イフリート]]や[[Serendib Djinn|ジン]]が有名。
  
異なる歴史を辿ったセレンディブから[[セレンディブの魔術師/Serendib Sorcerer|AR]]46世紀の[[ドミナリア/Dominaria]]に[[魔術師]]が登場している。
+
異なる歴史を辿ったセレンディブから[[AR]]46世紀の[[ドミナリア/Dominaria]]に[[セレンディブの魔術師/Serendib Sorcerer|魔術師]]が登場している。
  
 
*現実世界での「Serendib」とは、現スリランカを指すアラブ語の古称。「千夜一夜物語」にも登場。
 
*現実世界での「Serendib」とは、現スリランカを指すアラブ語の古称。「千夜一夜物語」にも登場。

2008年3月7日 (金) 20:04時点における版

セレンディブ/Serendib

ラバイア/Rabiahの地名の一つ。 この地方のイフリートジンが有名。

異なる歴史を辿ったセレンディブからAR46世紀のドミナリア/Dominaria魔術師が登場している。

  • 現実世界での「Serendib」とは、現スリランカを指すアラブ語の古称。「千夜一夜物語」にも登場。

登場カード(いずれもカード名

参考

MOBILE