ならず者の道/Rogue's Passage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
17行: 17行:
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[アンコモン]]

2016年8月28日 (日) 21:08時点における版


Rogue's Passage / ならず者の道
土地

(T):(◇)を加える。
(4),(T):クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。


クリーチャーブロックされなくする土地

合計5マナ分を費やすので起動できるのは中盤以降になるが、繰り返し回避能力を与えられる上、土地の能力なので妨害もされ辛いと、総じてゲーム終盤の膠着状況を打破するのにうってつけである。無色マナではあるがマナ能力も持つため、腐らない点も評価できる。

構築では起動コスト重さから入るデッキは限られてくるだろう。気の長いコントロールであれば、1、2枚挿しておくことで睨み合いを打破できる可能性がある。元々コントロールにおけるフィニッシャーの条件である回避能力をこれ1枚でクリアできるため、能力目当てで回避能力を持たないクリーチャーを採用できるかもしれない。

リミテッドでは妨害され難いアンブロッカブル生成装置として価値は高い。ただのファッティが途端にフィニッシャーになるため、パワーが高い頭でっかちなクリーチャーの多いを中心に取っていくなら優先して確保したい。

参考

MOBILE