這い回る甲殻類/Skittering Crustacean

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Skittering Crustacean}} {{未評価|コンスピラシー:王位争奪}} ==参考== *カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪 - [[コ...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Skittering Crustacean}}
 
{{#card:Skittering Crustacean}}
  
{{未評価|コンスピラシー:王位争奪}}
+
 
 +
[[怪物化]]によって6/7[[呪禁]]という強烈な[[フィニッシャー]]に成長する[[カニ]]。
 +
 
 +
3マナ2/3と[[青]]の[[クリーチャー]]としては優秀な[[マナレシオ]]で中盤を支えられ、怪物化後は高いスタッツと[[除去耐性]]で[[対戦相手]]の脅威となる、序盤~終盤まで優秀な[[コモン]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[コモン]]

2016年9月9日 (金) 17:25時点における版


Skittering Crustacean / 這い回る甲殻類 (2)(青)
クリーチャー — カニ(Crab)

(6)(青):怪物化4を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを4個置く。これは怪物的になる。)
這い回る甲殻類が怪物的であるかぎり、これは呪禁を持つ。(これは対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)

2/3


怪物化によって6/7呪禁という強烈なフィニッシャーに成長するカニ

3マナ2/3とクリーチャーとしては優秀なマナレシオで中盤を支えられ、怪物化後は高いスタッツと除去耐性対戦相手の脅威となる、序盤~終盤まで優秀なコモン

参考

MOBILE