Anaba Ancestor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(整理&追記)
1行: 1行:
 
{{#card:Anaba Ancestor}}
 
{{#card:Anaba Ancestor}}
 
+
__NOTOC__
[[ホームランド]]で集中的に作られた、[[ミノタウルス]]支援カードの1つ。
+
==解説==
[[タップ]]だけでクリーチャー強化というのはどちらかというと[[赤]]らしくはないが、[[部族]]系のカードなので、まあ妥当なところだろうか。
+
[[ホームランド]]で集中的に作られた、[[ミノタウルス]]支援カードの1つ。[[タップ]]だけでクリーチャー強化というのはどちらかというと[[赤]]らしくはないが、[[部族]]系のカードなので、まあ妥当なところだろうか。
  
 
当時の[[カジュアルプレイ|カジュアル]]環境でのミノタウルスデッキでは、確実に採用されていた。
 
当時の[[カジュアルプレイ|カジュアル]]環境でのミノタウルスデッキでは、確実に採用されていた。
 
+
*これ以前には、[[緑]]に[[対象]]制限の無い[[ワイルーリーの狼/Wyluli Wolf]]がいる。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[アナーバ/Anaba]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[アナーバ/Anaba]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[アンコモン]]1
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[アンコモン]]1

2008年3月16日 (日) 16:09時点における版


Anaba Ancestor (1)(赤)
クリーチャー — ミノタウルス(Minotaur) スピリット(Spirit)

(T):他のミノタウルス(Minotaur)・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

1/1

解説

ホームランドで集中的に作られた、ミノタウルス支援カードの1つ。タップだけでクリーチャー強化というのはどちらかというとらしくはないが、部族系のカードなので、まあ妥当なところだろうか。

当時のカジュアル環境でのミノタウルスデッキでは、確実に採用されていた。

参考

MOBILE