荒々しいカヴー/Untamed Kavu

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
カヴーのタイタンと違い、警戒とトランプルは初めから持っている為に、明滅の効果により、1/+1カウンターが取り除かれても、警戒とトランプルは残る。
 
カヴーのタイタンと違い、警戒とトランプルは初めから持っている為に、明滅の効果により、1/+1カウンターが取り除かれても、警戒とトランプルは残る。
  
緑の2マナ域としては優秀な熊なので、森の代言者のように、今後の環境次第では活躍できるかもしれない。
+
緑の2マナ域としては優秀な熊なので、森の代言者[[http://mtgwiki.com/wiki/%E6%A3%AE%E3%81%AE%E4%BB%A3%E8%A8%80%E8%80%85/Sylvan_Advocate]]のように、今後の環境次第では活躍できるかもしれない。
  
{{未評価|ドミナリア}}
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[アンコモン]]

2018年5月10日 (木) 06:11時点における版


Untamed Kavu / 荒々しいカヴー (1)(緑)
クリーチャー — カヴー(Kavu)

キッカー(3)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(3)を支払ってもよい。)
警戒、トランプル
荒々しいカヴーがキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。

2/2

かつてのカヴーのタイタンを彷彿させるカードで、その上位互換。

カヴーのタイタンと違い、警戒とトランプルは初めから持っている為に、明滅の効果により、1/+1カウンターが取り除かれても、警戒とトランプルは残る。

緑の2マナ域としては優秀な熊なので、森の代言者[[1]]のように、今後の環境次第では活躍できるかもしれない。


参考

MOBILE