メアシル/Mairsil

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[ザ・ダーク|兄弟戦争]]後の[[暗黒時代]]に「偽善者(the Pretender)」、「横領者(the Usurper)」の名を残す人物。
 
[[ザ・ダーク|兄弟戦争]]後の[[暗黒時代]]に「偽善者(the Pretender)」、「横領者(the Usurper)」の名を残す人物。
 
表向きは、[[テリシア/Terisiare]]大陸東方の山中に築かれた城塞で、行方不明になった師匠の志を継いで「マナを扱う能力を持つ者たち(ウィザードやシャーマン)」に隠れ家を提供する人物を演じていた。
 
表向きは、[[テリシア/Terisiare]]大陸東方の山中に築かれた城塞で、行方不明になった師匠の志を継いで「マナを扱う能力を持つ者たち(ウィザードやシャーマン)」に隠れ家を提供する人物を演じていた。
実際には、[[イス/Ith|ウルザ/Urza]]に関する秘密を断固教えなかったとして、かつての師だった[[イス卿/Lord Ith]]を古城の地下深くに据え付けた[[AutoCard:Barl's Cage|檻]]に幽閉し、彼の権威と名声をことごとく奪っていた。
+
実際には、[[イス/Ith|ウルザ/Urza]]に関する秘密を断固教えなかったとして、かつての師だった[[イス/Ith|イス卿/Lord Ith]]を古城の地下深くに据え付けた[[AutoCard:Barl's Cage|檻]]に幽閉し、彼の権威と名声をことごとく奪っていた。
 
メアシルはイス卿を10年以上にわたり幽閉し続けたが、彼の力が弱体化するにつれ、檻の魔力も低下したと伝えられている([[バールの檻/Barl's Cage]]の[[フレイバー・テキスト]]による)。また一説には、狂気と正気の狭間でもがき苦しんでいたイス卿が最後の力を振り絞り、自分を解放させるための魔法を行使したという説もある。
 
メアシルはイス卿を10年以上にわたり幽閉し続けたが、彼の力が弱体化するにつれ、檻の魔力も低下したと伝えられている([[バールの檻/Barl's Cage]]の[[フレイバー・テキスト]]による)。また一説には、狂気と正気の狭間でもがき苦しんでいたイス卿が最後の力を振り絞り、自分を解放させるための魔法を行使したという説もある。
 
*暗黒時代には、テリシア大陸を荒廃させ世界的な気候変動もたらした兄弟戦争の原因としてウィザードや[[工匠|アーティフィサー]]に対する宗教的弾圧が起きていた。メアシルはまぎれもない悪人だが、この危険な時代に「魔法」を保護する役割を結果として果たしていた。もし彼がいなかったら魔法に関する知識は失われ、[[ドミナリア/Dominaria]]は現実世界と同様に魔法が存在しない世界になっていたことだろう。
 
*暗黒時代には、テリシア大陸を荒廃させ世界的な気候変動もたらした兄弟戦争の原因としてウィザードや[[工匠|アーティフィサー]]に対する宗教的弾圧が起きていた。メアシルはまぎれもない悪人だが、この危険な時代に「魔法」を保護する役割を結果として果たしていた。もし彼がいなかったら魔法に関する知識は失われ、[[ドミナリア/Dominaria]]は現実世界と同様に魔法が存在しない世界になっていたことだろう。

2008年3月26日 (水) 00:11時点における版

メアシル/Mairsil

兄弟戦争後の暗黒時代に「偽善者(the Pretender)」、「横領者(the Usurper)」の名を残す人物。 表向きは、テリシア/Terisiare大陸東方の山中に築かれた城塞で、行方不明になった師匠の志を継いで「マナを扱う能力を持つ者たち(ウィザードやシャーマン)」に隠れ家を提供する人物を演じていた。 実際には、ウルザ/Urzaに関する秘密を断固教えなかったとして、かつての師だったイス卿/Lord Ithを古城の地下深くに据え付けたに幽閉し、彼の権威と名声をことごとく奪っていた。 メアシルはイス卿を10年以上にわたり幽閉し続けたが、彼の力が弱体化するにつれ、檻の魔力も低下したと伝えられている(バールの檻/Barl's Cageフレイバー・テキストによる)。また一説には、狂気と正気の狭間でもがき苦しんでいたイス卿が最後の力を振り絞り、自分を解放させるための魔法を行使したという説もある。

  • 暗黒時代には、テリシア大陸を荒廃させ世界的な気候変動もたらした兄弟戦争の原因としてウィザードやアーティフィサーに対する宗教的弾圧が起きていた。メアシルはまぎれもない悪人だが、この危険な時代に「魔法」を保護する役割を結果として果たしていた。もし彼がいなかったら魔法に関する知識は失われ、ドミナリア/Dominariaは現実世界と同様に魔法が存在しない世界になっていたことだろう。

参考

MOBILE