リシャーダの飛行船/Rishadan Airship

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(整理&追記)
3行: 3行:
 
[[青]]にしては[[軽い|軽量]]で高パフォーマンスの[[飛行]][[クリーチャー]]。
 
[[青]]にしては[[軽い|軽量]]で高パフォーマンスの[[飛行]][[クリーチャー]]。
  
デメリットとして、[[ブロック]]しづらい点はあるものの、[[ブルースカイ]]など能動的に動くデッキでは問題なく採用される。特に[[マスクス・ブロック]][[インベイジョン・ブロック]]期の[[スタンダード]]で、[[ブルースカイ]]の中核として活躍した。
+
[[High-flying]]のデメリットとして[[ブロック]]しづらい点はあるものの、能動的に動く[[デッキ]]では問題なく採用される。特に[[マスクス・ブロック]][[インベイジョン・ブロック]]期の[[スタンダード]]で、[[ブルースカイ]]の中核として活躍した。
 
+
*飛行船だが[[クリーチャー・タイプ]]は[[船]]ではなく[[海賊]]。後に2007年9月の[[オラクル]]変更で[[人間]]が追加され、同時に船のクリーチャー・タイプは廃止された。
*飛行船なのだが[[クリーチャー・タイプ]]は[[船]]ではない。のちに船のクリーチャー・タイプは廃止された。
+
 
*[[雲の精/Cloud Spirit]]の[[同型再版]]。
 
*[[雲の精/Cloud Spirit]]の[[同型再版]]。
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[コモン]]

2008年6月14日 (土) 11:05時点における版


Rishadan Airship / リシャーダの飛行船 (2)(青)
クリーチャー — 人間(Human) 海賊(Pirate)

飛行
リシャーダの飛行船は飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。

3/1

にしては軽量で高パフォーマンスの飛行クリーチャー

High-flyingのデメリットとしてブロックしづらい点はあるものの、能動的に動くデッキでは問題なく採用される。特にマスクス・ブロックインベイジョン・ブロック期のスタンダードで、ブルースカイの中核として活躍した。

参考

MOBILE