稲妻の精霊/Lightning Elemental

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
4行: 4行:
  
 
相手に[[ブロッカー]]のいない隙を見て召喚すれば、対[[プレイヤー]]の「一種の[[歩く火力]]」として機能する。
 
相手に[[ブロッカー]]のいない隙を見て召喚すれば、対[[プレイヤー]]の「一種の[[歩く火力]]」として機能する。
<!-- ↑単に「火力」と書くとクリーチャー除去にも使えそうなので、ちょっと追加。
+
 
↑「対プレイヤーの火力」というなら「歩く火力」というこれもよく使われる表現があるので、修整してみます。 -->
+
とはいえ、[[タフネス]]が1なので死にやすく、速攻持ちにはより優秀なものが多いため、[[構築|構築戦]]では[[エレメンタル]][[デッキ]]以外で使用されることはほとんどない。
とはいえ、[[構築|タフネス]]が1なので死にやすく、速攻持ちにはより優秀なものが多いため、[[構築戦]]では[[エレメンタル]][[デッキ]]以外で使用されることはほとんどない。
+
  
 
*[[ターボ星の揺らぎ]]の[[フィニッシャー]]の水増し要員として使われたことがある。
 
*[[ターボ星の揺らぎ]]の[[フィニッシャー]]の水増し要員として使われたことがある。
*[[ギルドパクト]]で、[[ダブルシンボル]]の[[混成カード]]ではあるがより高性能な[[巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge]]が登場した。
+
*[[ギルドパクト]][[ダブルシンボル]]の[[混成カード]]ではあるが、より高性能な[[巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge]]が登場した。
*[[第9版]]以前は、しばしば同じく「歩く火力」の[[ヴィーアシーノの砂漠の狩人/Viashino Sandstalker]]と同時期に[[スタンダード]]環境に存在していた。
+
*[[第9版]]以前は、しばしば同じく「歩く火力」の[[ヴィーアシーノの砂漠の狩人/Viashino Sandstalker]]と同時期に[[スタンダード]]環境に存在していた。毎[[ターン]][[召喚]]のための[[マナ]]が必要というデメリットはあるが、相手ターンの[[除去]]を回避できるため、そちらの方が使用頻度は高かった。
[[ターン]][[召喚]]のための[[マナ]]が必要というデメリットはあるが、相手ターンの[[除去]]を回避できるため、そちらの方が使用頻度は高かった。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:10版(10th)]]
+
*[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:9版(9th)]]
+
*[[カード個別評価:第9版]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:8版(8th)]]
+
*[[カード個別評価:第8版]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:7版(7th)]]
+
*[[カード個別評価:第7版]] - [[コモン]]

2008年6月14日 (土) 16:25時点における版


速攻持ちの基本的なクリーチャー

相手にブロッカーのいない隙を見て召喚すれば、対プレイヤーの「一種の歩く火力」として機能する。

とはいえ、タフネスが1なので死にやすく、速攻持ちにはより優秀なものが多いため、構築戦ではエレメンタルデッキ以外で使用されることはほとんどない。

参考

MOBILE