ラシーダ・スケイルベイン/Rashida Scalebane

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
11行: 11行:
 
*[[ラシーダ/Rashida]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ラシーダ/Rashida]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
 +
 +
[[Category:ミラージュの再録禁止カード|らしいた すけいるへいん]]

2008年6月22日 (日) 13:58時点における版


Rashida Scalebane / ラシーダ・スケイルベイン (3)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

(T):攻撃かブロックしているドラゴン(Dragon)1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。あなたは、そのパワーに等しい点数のライフを得る。

3/4

タップだけでクリーチャー破壊できるのは強力だが、有効相手やタイミングが非常に狭い。 ドラゴンは総じて強力なため一体でも倒せれば元が取れるだろうが、種類や使用率を考えると出くわす可能性が低い。 もし相手が使っていたとしても、結局こちらから能動的に倒す事はできないため、抑止力にしかならないのも痛い。

  • ストーリーに忠実な能力なので、その再現性を楽しむためのカードといえる。
  • 「スケイルベイン」は「竜殺し」の意。Scale=甲鱗 Bane=滅ぼす

参考

MOBILE