暗号動物学者、ローニス/Lonis, Cryptozoologist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Lonis, Cryptozoologist}} {{未評価|モダンホライゾン2}} ==参考== *カード個別評価:モダンホライゾン2 - レア」)
 
2行: 2行:
  
 
{{未評価|モダンホライゾン2}}
 
{{未評価|モダンホライゾン2}}
 +
 +
==ストーリー==
 +
'''ローニス'''/''Lonis''は、[[ラヴニカ/Ravnica]]に住む研究者。男性。[[エルフ/Elf#ラヴニカ|エルフ/Elf]]の上半身と[[蛇]]の下半身を持つ({{Gatherer|id=523585}})。[[シミック連合/The Simic Combine]]の一員と思われる。
 +
 +
ローニスは幼い頃からずっと、ラヴニカの日常生活の見えないところに、奇妙で謎めいた生物が棲んでいると信じてきた――毒イガ茸/The noxbur shroom、フクロウサウルス/The owlipedosaur、灯火蟹/The lamplight crabといったものだ。長年の研究と調査からは何も得られなかったが、ローニスは今も屈していない。彼を馬鹿にし、その研究を冗談だと見なす者もいるかもしれないが、ラヴニカにはまだ発見されていない謎が眠っていると、ローニスは知っている。自分に忍耐と固執があるかぎり、いつの日か真実を明らかにできるだろう、そうローニスは信じている。
 +
 +
*日本語版の[[カード名]]は適切な訳とは言えない。接頭辞crypto-には「暗号の」の意味もあるが、ここでは「隠れた、見えない、秘密の」の意味だろう。
 +
 +
===登場作品・登場記事===
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/new-legends-modern-horizons-2-2021-06-11 The New Legends of Modern Horizons 2]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0035161/ 『モダンホライゾン2』の伝説たち 新規編](Feature [[2021年]]6月11日 [[Emily Teng]]著)
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[レア]]

2021年6月14日 (月) 14:26時点における版


Lonis, Cryptozoologist / 暗号動物学者、ローニス (緑)(青)
伝説のクリーチャー — 蛇(Snake) エルフ(Elf) スカウト(Scout)

これでもトークンでもないクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、調査を行う。
(T),手掛かり(Clue)X個を生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からカードX枚を公開する。あなたはその中から、マナ総量がX以下で土地でないパーマネント・カード1枚をあなたのコントロール下で戦場に出してもよい。そのプレイヤーは残りを自分のライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

1/2

未評価カードです
このカード「暗号動物学者、ローニス/Lonis, Cryptozoologist」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ストーリー

ローニス/Lonisは、ラヴニカ/Ravnicaに住む研究者。男性。エルフ/Elfの上半身との下半身を持つ(イラスト)。シミック連合/The Simic Combineの一員と思われる。

ローニスは幼い頃からずっと、ラヴニカの日常生活の見えないところに、奇妙で謎めいた生物が棲んでいると信じてきた――毒イガ茸/The noxbur shroom、フクロウサウルス/The owlipedosaur、灯火蟹/The lamplight crabといったものだ。長年の研究と調査からは何も得られなかったが、ローニスは今も屈していない。彼を馬鹿にし、その研究を冗談だと見なす者もいるかもしれないが、ラヴニカにはまだ発見されていない謎が眠っていると、ローニスは知っている。自分に忍耐と固執があるかぎり、いつの日か真実を明らかにできるだろう、そうローニスは信じている。

  • 日本語版のカード名は適切な訳とは言えない。接頭辞crypto-には「暗号の」の意味もあるが、ここでは「隠れた、見えない、秘密の」の意味だろう。

登場作品・登場記事

参考

MOBILE