テリシアの精神壊し/Terisian Mindbreaker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(防御プレイヤーの切削(強制)は必ずしもメリットではないため上位互換との記載を削除)
8行: 8行:
  
 
*ただし、心の傷跡自体はどちらかというと[[ナルコブリッジ]]のように自分の墓地活用目的で使用実績のあるカードであり、本カードはその用途で使用できない点に注意。
 
*ただし、心の傷跡自体はどちらかというと[[ナルコブリッジ]]のように自分の墓地活用目的で使用実績のあるカードであり、本カードはその用途で使用できない点に注意。
 +
*攻撃するたび[[ライブラリー破壊]]という能力は同時期の[[ニューカペナの街角]]で登場した[[蒐集家、ザンダー卿/Lord Xander, the Collector]]と似ている。もちろん他の能力は大きく異なるが、素出しにおいてマナの色を問わず、上記の通り蘇生で[[速攻]]をかけられる点はテリシアの精神壊しに分がある。こちらは切削枚数が端数切り上げなのもささやかながら有利なポイント。
  
 
==参考==
 
==参考==

2022年12月8日 (木) 18:06時点における版


Terisian Mindbreaker / テリシアの精神壊し (7)
アーティファクト クリーチャー — 巨大戦車(Juggernaut)

テリシアの精神壊しが攻撃するたび、防御プレイヤーは自分のライブラリーにあるカードの枚数の端数を切り上げた半分の枚数のカードを切削する。
蘇生(1)(青)(青)(青)((1)(青)(青)(青):あなたの墓地にあるこのカードを戦場に戻す。これは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、またはこれが戦場を離れるなら、これを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。)

6/4

攻撃するたびに防御プレイヤーのみに心の傷跡/Traumatizeと同等の効果を誘発させる巨大戦車。ステータスは剃刀ヶ原の打つもの/Razorfield Thresherと同等。

直接唱える場合は7マナという重さに対して6/4というステータスが心許ない。切削効果を誘発できるのも早くとも次のターンであり、隙も大きいため構築リミテッドともにお呼びではないだろう。リミテッドでは相手の墓地活用をサポートしてしまう点も辛い。

一方で青のトリプルシンボルさえ確保できれば、蘇生コストは4マナと比較的軽い。事前にルーティングや自分への切削等のお膳立ては必要だが、ライブラリーアウトを主軸に置いたデッキでは実質的に4マナの心の傷跡として運用することができる。

  • ただし、心の傷跡自体はどちらかというとナルコブリッジのように自分の墓地活用目的で使用実績のあるカードであり、本カードはその用途で使用できない点に注意。
  • 攻撃するたびライブラリー破壊という能力は同時期のニューカペナの街角で登場した蒐集家、ザンダー卿/Lord Xander, the Collectorと似ている。もちろん他の能力は大きく異なるが、素出しにおいてマナの色を問わず、上記の通り蘇生で速攻をかけられる点はテリシアの精神壊しに分がある。こちらは切削枚数が端数切り上げなのもささやかながら有利なポイント。

参考

MOBILE