凶兆の蒸気船/Foreboding Steamboat
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Foreboding Steamboat / 凶兆の蒸気船 |コスト=(3)(黒)(黒) |タイプ=アーティファクト ─ 機体(Vehicle) |カー...」) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
− | {{ | + | {{#card:Foreboding Steamboat}} |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | }} | + | |
− | + | ||
[[戦場に出た]]とき各[[プレイヤー]]から[[クリーチャー]]2体を招待するが、次々と乗客が消えていき[[調査]]が行われる[[機体]]。 | [[戦場に出た]]とき各[[プレイヤー]]から[[クリーチャー]]2体を招待するが、次々と乗客が消えていき[[調査]]が行われる[[機体]]。 |
2024年2月17日 (土) 14:18時点における最新版
Foreboding Steamboat / 凶兆の蒸気船 (3)(黒)(黒)
アーティファクト — 機体(Vehicle)
アーティファクト — 機体(Vehicle)
凶兆の蒸気船が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ自分がコントロールしていてトークンでも機体(Vehicle)でもないクリーチャー2体を選ぶ。凶兆の蒸気船が戦場を離れるまで、それらを追放する。
凶兆の蒸気船が攻撃するたび、これにより追放されているカード1枚をオーナーの墓地に置く。そうしたなら、調査を行う。
搭乗2
戦場に出たとき各プレイヤーからクリーチャー2体を招待するが、次々と乗客が消えていき調査が行われる機体。
- 戦場に出たときの誘発型能力の基本的ルールは放逐する僧侶/Banisher Priest#ルールを参照。
- 解決時に、APNAP順で各プレイヤーは自分のコントロールするトークンでも機体でもないクリーチャー2体を選ぶ。クリーチャーを1体しかコントロールしていないならその1体を選ぶ。その後それらは同時に追放される。後の手番のプレイヤーは前のプレイヤーの選択の内容を知った上で選択できる。
- 戦場に出たときの能力と攻撃するたびの能力は関連している能力である。
このカード「凶兆の蒸気船/Foreboding Steamboat」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|