機械仕掛けのクワガタ/Clockwork Beetle

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Clockwork Beetle}}
 
{{#card:Clockwork Beetle}}
  
1[[マナ]]の2/2で[[無色]]だが、戦闘に参加する度に弱くなってしまうため、単純には2回しか戦闘に参加出来ない事になる。
+
1[[マナ]]の2/2で[[無色]]だが、戦闘に参加する度に弱くなってしまうため、単純には2回しか戦闘に参加できない事になる。
 +
 
 
継続して使用するには、何らかの[[ギミック]]を仕込むか、[[装備品]]や[[オーラ]]等によって、少なくとも[[タフネス]]を上げておく必要がある。
 
継続して使用するには、何らかの[[ギミック]]を仕込むか、[[装備品]]や[[オーラ]]等によって、少なくとも[[タフネス]]を上げておく必要がある。
  
また、[[リミテッド]]では3点の[[ダメージソース]]として扱うか、あるいは[[熊]]と相打ちを取るような目的で立たせておくことも考えられる。
+
また、[[リミテッド]]では3点の[[ダメージソース]]として扱うか、あるいは[[熊]]と相打ちを取るような目的で立たせておくことも考えられる。序盤の抑止力としては充分なので、それなりに活躍した。
序盤の抑止力としては充分なので、それなりに活躍した。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
[[ミラディン]]に登場する[[機械仕掛け]]クリーチャー。
+
===サイクル===
<!-- -[[機械仕掛けのクワガタ/Clockwork Beetle]] -->
+
{{サイクル/ミラディンの機械仕掛け}}
*[[機械仕掛けのコンドル/Clockwork Condor]]
+
*[[機械仕掛けのヴォラック/Clockwork Vorrac]]
+
*[[機械仕掛けのドラゴン/Clockwork Dragon]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
+
*[[カード個別評価:ミラディン]] - [[コモン]]

2008年8月27日 (水) 23:48時点における版


Clockwork Beetle / 機械仕掛けのクワガタ (1)
アーティファクト クリーチャー — 昆虫(Insect)

機械仕掛けのクワガタはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
機械仕掛けのクワガタが攻撃かブロックするたび、戦闘終了時にその上から+1/+1カウンターを1個取り除く。

0/0

1マナの2/2で無色だが、戦闘に参加する度に弱くなってしまうため、単純には2回しか戦闘に参加できない事になる。

継続して使用するには、何らかのギミックを仕込むか、装備品オーラ等によって、少なくともタフネスを上げておく必要がある。

また、リミテッドでは3点のダメージソースとして扱うか、あるいはと相打ちを取るような目的で立たせておくことも考えられる。序盤の抑止力としては充分なので、それなりに活躍した。

関連カード

サイクル

ミラディン機械仕掛けクリーチャーサイクル「第一世代」の機械仕掛けのリメイクであり、+1/+1カウンターを使用する。

時のらせんでは射撃能力と合わさった能力を持つ機械仕掛けのハイドラ/Clockwork Hydraが登場した。

参考

MOBILE