太鼓親和

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(概要)
1行: 1行:
太鼓親和は[[親和 (デッキ)|親和]]デッキの亜種の一つ。
+
'''太鼓親和'''(''Springleaf Affinity'')は[[親和 (デッキ)|親和デッキ]]の亜種の1つ。
  
 
==概要==
 
==概要==
 
 
{{#card:Springleaf Drum}}
 
{{#card:Springleaf Drum}}
 
{{#card:Master of Etherium}}
 
{{#card:Master of Etherium}}
  
主に[[エクステンデッド]][[エターナル]]で見られるタイプで、ローウィンの[[バネ葉の太鼓/Springleaf Drum]] を用いてデッキの展開力を上げたもの。<p>
+
[[エクステンデッド]][[エターナル]]で見られるタイプで、[[ローウィン]]の[[バネ葉の太鼓/Springleaf Drum]]を用いて[[デッキ]]の[[展開]]力を上げたもの。
1ターン目にアーティファクト・土地→バネ葉の太鼓&[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]→[[電結の働き手/Arcbound Worker]]&[[金属ガエル/Frogmite]],2ターン目には[[頭蓋囲い/Cranial Plating]]を飛行機械に装備して7/2で殴る事も夢ではない。
+
 
 +
1[[ターン]]目に[[アーティファクト・土地]]→[[バネ葉の太鼓/Springleaf Drum]]&[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]→[[電結の働き手/Arcbound Worker]]&[[金属ガエル/Frogmite]],2ターン目には[[頭蓋囲い/Cranial Plating]]を飛行機械に[[装備]]して7/2で[[殴る]]事も夢ではない。
  
アラーラの断片で登場した[[エーテリウムの達人/Master of Etherium]] も強力で、同じく2ターン目で7/7として登場できる可能性があり、アーティファクトクリーチャーのロードでもあるためにこちらのパンチ力が上昇する。<br>
+
[[アラーラの断片]]で登場した[[エーテリウムの達人/Master of Etherium]]も強力で、同じく2ターン目で7/7として登場できる可能性があり、[[アーティファクト・クリーチャー]]の[[ロード]]でもあるためにこちらのパンチ力が上昇する。こうなれば従来の親和デッキの主力であった[[電結の荒廃者/Arcbound Ravager]]に頼らずに[[勝利]]出来てしまうだろう。
こうなれば従来の親和デッキの主力であった[[電結の荒廃者/Arcbound Ravager]]に頼らずに勝利出来てしまうだろう。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[親和 (デッキ)]]
 
*[[親和 (デッキ)]]
 +
*[[デッキ集]]

2009年1月12日 (月) 18:15時点における版

太鼓親和(Springleaf Affinity)は親和デッキの亜種の1つ。

概要


Springleaf Drum / バネ葉の太鼓 (1)
アーティファクト

(T),あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:好きな色1色のマナ1点を加える。



Master of Etherium / エーテリウムの達人 (2)(青)
アーティファクト クリーチャー — ヴィダルケン(Vedalken) ウィザード(Wizard)

エーテリウムの達人のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールするアーティファクトの総数に等しい。
あなたがコントロールする他のアーティファクト・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

*/*

エクステンデッドエターナルで見られるタイプで、ローウィンバネ葉の太鼓/Springleaf Drumを用いてデッキ展開力を上げたもの。

1ターン目にアーティファクト・土地バネ葉の太鼓/Springleaf Drum&羽ばたき飛行機械/Ornithopter電結の働き手/Arcbound Worker&金属ガエル/Frogmite,2ターン目には頭蓋囲い/Cranial Platingを飛行機械に装備して7/2で殴る事も夢ではない。

アラーラの断片で登場したエーテリウムの達人/Master of Etheriumも強力で、同じく2ターン目で7/7として登場できる可能性があり、アーティファクト・クリーチャーロードでもあるためにこちらのパンチ力が上昇する。こうなれば従来の親和デッキの主力であった電結の荒廃者/Arcbound Ravagerに頼らずに勝利出来てしまうだろう。

参考

MOBILE