鋭い感覚/Keen Sense

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
[[回避能力]]や[[トランプル]]持ちなどを利用することで毎[[ターン]]の追加[[引く|ドロー]]が見込め、数ターン対処されなかった時の結果的な[[コスト・パフォーマンス]]は相当なものになる。
 
[[回避能力]]や[[トランプル]]持ちなどを利用することで毎[[ターン]]の追加[[引く|ドロー]]が見込め、数ターン対処されなかった時の結果的な[[コスト・パフォーマンス]]は相当なものになる。
  
[[トーナメント]]での実績について、[[エターナル]]においては[[青緑クロック・パーミッション]]で多く採用されている好奇心に比べ、[[Force of Will]]の餌にできない点で大きく劣る。しかし、[[エクステンデッド]]などの同タイプのデッキでは、[[エンチャント]]先としてこの上ない[[スクリブのレインジャー/Scryb Ranger]]が採用されるため、[[プロテクション]]に引っかかる好奇心ではなくこちらが選択される。
+
[[トーナメント]]での実績について、[[エターナル]]においては[[青緑クロック・パーミッション]]で多く採用されている好奇心に比べ、[[Force of Will]]の餌にできない点で大きく劣る。しかし、[[エクステンデッド]]などの同タイプのデッキでは、[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]先としてこの上ない[[スクリブのレインジャー/Scryb Ranger]]が採用されるため、[[プロテクション]]に引っかかる好奇心ではなくこちらが選択される。
  
*好奇心と同様、[[対戦相手]]の攻撃用クリーチャーに[[つける|付けて]]も抑止力にはならない。
+
*好奇心と同様、[[対戦相手]]の攻撃用クリーチャーに[[つける|つけて]]も抑止力にはならない。
*誘発は[[戦闘ダメージ]]に限らないため、[[ティム]]に付けるのも一興。
+
*[[誘発]]は[[戦闘ダメージ]]に限らないため、[[ティム]]につけるのも一興。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:次元の混乱タイムシフト]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:次元の混乱タイムシフト]] - [[アンコモン]]

2010年8月14日 (土) 02:00時点における版


Keen Sense / 鋭い感覚 (緑)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。


タイムシフトによりへやってきた好奇心/Curiosity

オーラゆえのアドバンテージ損失のリスクはあるが、それを補って余りある見返りを得られる上、その低コストビートダウンをはじめ様々なデッキテンポを阻害することなく投入できる点も強みである。

回避能力トランプル持ちなどを利用することで毎ターンの追加ドローが見込め、数ターン対処されなかった時の結果的なコスト・パフォーマンスは相当なものになる。

トーナメントでの実績について、エターナルにおいては青緑クロック・パーミッションで多く採用されている好奇心に比べ、Force of Willの餌にできない点で大きく劣る。しかし、エクステンデッドなどの同タイプのデッキでは、エンチャント先としてこの上ないスクリブのレインジャー/Scryb Rangerが採用されるため、プロテクションに引っかかる好奇心ではなくこちらが選択される。

参考

MOBILE