豚の呪い/Curse of the Swine
提供:MTG Wiki
Curse of the Swine / 豚の呪い (X)(青)(青)
ソーサリー
ソーサリー
クリーチャーX体を対象とし、それを追放する。これにより追放されたクリーチャー1体につき、そのコントローラーは緑の2/2の猪(Boar)クリーチャー・トークンを1体生成する。
対戦相手の大型クリーチャーや厄介なシステムクリーチャーを2/2バニラにしたり、自分の2/2未満のクリーチャーを対象に使うことで擬似的に強化したり、トリトンの財宝狩り/Triton Fortune Hunterなどのそのクリーチャーが戦場を離れてしまっても問題ない英雄的能力を誘発させたり、と使い方の幅は広い。一度に複数のクリーチャーを対象に取れるため、これらの役割を同時にこなすことも可能。
一方で、除去としては青としては珍しい追放除去である代わりに2/2の戦力を与えてしまう、強化手段としては有効に働くクリーチャーが限定的であるなど、いささか中途半端な面もある。3マナで1体、4マナで2体、5マナで3体という重さも難点。特にスタンダードでは1マナのインスタントである急速混成/Rapid Hybridizationが存在するため、使うなら1/1トークンを大量に並べるなどして差別化したい。
- カード名やトークン・カードのイラスト(参考)は豚であるが、トークンのクリーチャー・タイプは猪である。
- ギリシャ神話の叙事詩オデュッセイアにおける、魔女キルケーが英雄オデュッセウスの船員たちを魔法で豚に変えてしまうエピソードがモチーフとなっている(参考/翻訳)。
- 元は信心を用いて豚に変えるクリーチャーの数を決定するデザインであった(参考)。