ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher
提供:MTG Wiki
Goblin Charbelcher / ゴブリンの放火砲 (4)
アーティファクト
アーティファクト
(3),(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたのライブラリーを、土地カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。ゴブリンの放火砲はこれにより公開された土地でないカードの数に等しい点数のダメージをそれに与える。もし公開されたカードが山(Mountain)であるなら、ゴブリンの放火砲は代わりに2倍のダメージを与える。公開されたカードを、望む順番であなたのライブラリーの一番下に置く。
ゴブリンの名が冠せられているにもかかわらず、デメリットの見当たらないカード。デッキをこれ専用に組めば、大きな力を発揮する。
また、ゴブリンの名を冠すだけあって、山を使っていると効果が上がるようになっている。
- Charbelcherの読みは「チャーベルチャー」に近い。このCharは黒焦げ/Charと同じである。
フォーマット別デッキ構築例
- スタンダード
- スタンダードでは、変幻の杖/Proteus Staffおよび急報/Raise the Alarmと組み合わせて利用されていた。また、土地が山/Mountain数枚しか入っていないバージョンもあった。アイアンワークスの決戦兵器としても使われる。
- エクステンデッド
- エクステンデッドでは、マナ切り離し/Mana Severanceとのコンボが有名だった。→マナベルチャー
- ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiterとのコンボも有名で、ゴブヴァンテージに組み込まれた(が、ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiterが禁止されたのでエクステンデッドでは実現不可能に)。
- エターナル
- さらにエターナルでは、そもそもデッキに土地が2枚しか入らず、お手軽フィニッシャーとして猛威を振っている。ここまで来ると、デッキ構造そのものがコンボパーツと言ってしまってもよいだろう。→Charbelcher
ルール
- これで土地カードを公開することなくライブラリが全てめくれたなら、その時点で公開は終了し、公開したカードの枚数に等しいダメージが対象に与えられる。
- これで公開を始めたら、もう能力を打ち消すことはできないし、対応して何かすることもできない(公開前なら可能)。