丘漁りの巨人/Hillcomber Giant

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Hillcomber Giant / 丘漁りの巨人 (2)(白)(白)
クリーチャー — 巨人(Giant) スカウト(Scout)

山渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが山(Mountain)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

3/3

基本セットに居そうな、とてもシンプルなクリーチャー。 残念ながら、構築では若干力不足だろう。 クリーチャーの質が上がっている昨今、せめて山イエティ/Mountain Yetiぐらいにはなって欲しかった。

とは言え腐っても回避能力持ち。リミテッドではコモンの優良な地上戦力となる。 対で非常に強力なのはもちろんのこと、4マナ3/3の標準スペックを満たしているのが嬉しい。 線が細くなりがちなキスキンデッキを支え、ついでにキスキンの大心臓/Kithkin Greatheartを強化したりと活躍する。 もちろん巨人デッキにとっても、(巨人としては)比較的軽い戦力として重要。 ただしダブルシンボルなのには注意したい。

参考

MOBILE