静穏/Hush

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Hush / 静穏 (3)(緑)
ソーサリー

すべてのエンチャントを破壊する。
サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)


サイクリング付きの平穏/Tranquility。 全体的に分かりやすいカードデザインであり、効果について特に解説はいらないだろう。

ウルザ・ブロックエンチャントをテーマとしているだけあって強力なエンチャントも多い。 一方でエンチャントは、使わないデッキはまったく使っていないわけで、エンチャント破壊は無駄カードになりやすいのも事実。 このカードはそういう問題点をクリアできるので、お守り代わりに使うにはよいカード。

ただ、当時の緑の主なデッキストンピィ。 4マナと重いカードはちょっと合わず、またクリーチャーであるため絶対に無駄にならないエルフの抒情詩人/Elvish Lyristもエンチャント破壊として存在したため、静穏が使われることは多くはなかった。

  • サイクリングのデザイン段階において、一番最初に作られたカード。

参考

MOBILE