キイェルド/Kjeld

提供:MTG Wiki

2008年2月22日 (金) 10:49時点における218.216.190.126 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

目次

キイェルド/Kjeld

氷河期の国家キイェルドー/Kjeldor建国者王家都市またはそのものを指す言葉。

キイェルド(建国者) [#founder]

King Kjeld of Clan Ruby(ルビー氏族のキイェルド王) キイェルドー国の建国者。男性。 Oriel Kjeldos(オリエル・キイェルドス)の血縁者とされる。 偉大なる英雄であり恐るべき戦士。 半ば神格化された存在で、キイェルドへの祈りはキイェルドーでは一般的なものである。 Feast of Kjeld(キイェルドの祝祭日)という祭日もある。 その血が流された土地は聖なる土地とされている。

登場カード

登場小説

キイェルド(王家) [#dynasty]

建国者の子孫の一族。キイェルドーの王家。

ストーリーに登場した王族

キイェルド(都市) [#city]

キイェルドーの首都。

氷河期末期には、首都をクロヴ/Krovに移しキイェルドー第二の都市となり、Summer Palace(夏季宮殿)が置かれる。

”雪解けの時”/The Thaw、クロヴに疫病が蔓延すると、再び首都となる。 この時代には海面が上昇し、この都市の周囲にあった王族の荘園は水没、半島に変化している。

キイェルド(国) [#state]

キイェルドーが縮められた言い方。キイェルドー国のこと。

参考

MOBILE