ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon's Rage Channeler

提供:MTG Wiki

2021年9月22日 (水) 13:02時点におけるKam (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

クリーチャーでない呪文唱えるたび諜報を行うシャーマン昂揚を達成すると攻撃強制が付くが、3/3飛行になる。

1マナにしてパワー3のフライヤーになるパンチ力は高く、レガシー青赤デルバーでは秘密を掘り下げる者/Delver of Secretsと並んでアタッカーに採用される。

モダンでも登場するなりを含むデルバーに早速採用されている。他の赤系アグロデッキでも採用されうるが、デッキ構築を工夫しないと、5,6ターン目まで昂揚が達成できないことも多いため、デッキ内のカード・タイプが散っていないデッキの場合はスプライトのドラゴン/Sprite Dragonなど他のカードが優先されることも多い。

参考

MOBILE