ボロス教導
提供:MTG Wiki
ボロス教導(Boros Mentor)は、教導を中心とする赤白のビートダウンデッキ。単にボロス・アグロ(Boros Aggro)とも呼ばれる。ラヴニカのギルド参入後のスタンダード環境に存在する。
概要
Adanto Vanguard / アダントの先兵 (1)(白)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) 兵士(Soldier)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) 兵士(Soldier)
アダントの先兵が攻撃しているかぎり、これは+2/+0の修整を受ける。
4点のライフを支払う:ターン終了時まで、アダントの先兵は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。)
Legion Warboss / 軍勢の戦親分 (2)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 兵士(Soldier)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 兵士(Soldier)
教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
あなたのターンの戦闘の開始時に、赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンを1体生成する。ターン終了時まで、そのトークンは速攻を得る。この戦闘で、そのトークンは可能なら攻撃する。
アダントの先兵/Adanto Vanguardや速太刀の擁護者/Swiftblade Vindicatorなどの小型クリーチャーを教導持ちで強化しながら殴り切るのが基本戦略。軍勢の戦親分/Legion Warbossは1/1トークンを生成する能力を、正義の模範、オレリア/Aurelia, Exemplar of Justiceはパワーを引き上げる能力を持つため、強化先がいない事態にはなりづらい。アドバンテージ源として民兵のラッパ手/Militia Buglerも併用される。
サンプルレシピ
- 備考
- グランプリニュージャージー18 ベスト4 (参考)
- 使用者:Nizar Sarhan
- フォーマット
- 民兵のラッパ手/Militia Buglerの存在を前提とした多数の1枚挿しが特徴。