逆棘の叩拳/Barbed Batterfist

提供:MTG Wiki

2024年4月6日 (土) 10:31時点におけるPiyopiyo (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


ミラディンのために!を持ち、パワーを上げるがタフネスを下げる装備品

クリーチャーとしては2マナ3/1相当であり、基本的にはリミテッド用のカード。ファイレクシア:完全なる統一では装備品軸の赤白向けである。特に刃砦の戦鞭/Bladehold War-Whipと相性が良く、タフネス低下のデメリットを二段攻撃で補えるほか、装備コスト減少効果で0マナでのつけかえが可能になる。

また、ミラディンのために!を持つ2マナ装備品では唯一のコモンであり、マナカーブ的にも入手性的にも複数投入しやすい。そのため、非クリーチャー呪文を参照する青赤デッキでも扱いやすい。

パウパーではボロス・シンセサイザーに採用される。コーの空漁師/Kor Skyfisherきらめく鷹/Glint Hawkで回収し出し直すことで、トークンを量産する。

[編集] 参考

MOBILE