剣歯コブラ/Sabertooth Cobra

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Sabertooth Cobra / 剣歯コブラ (2)(緑)
クリーチャー — 蛇(Snake)

剣歯コブラがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒(poison)カウンターを1個得る。そのプレイヤーが自分の次のアップキープの開始時に、そのプレイヤーがそのステップの前に(2)を支払わないかぎり、そのプレイヤーはさらに毒カウンターを1個得る。(10個以上の毒カウンターを持っているプレイヤーはこのゲームに敗北する。)

2/2

数少ない毒カウンター対応のクリーチャー攻撃が通れば、相手プレイヤーに毒カウンター1個を与えられる。 さらにそのプレイヤーが次のアップキープの開始時の前に(2)を支払わない限り、毒カウンターを1個プラス。

おそらく毒カウンター持ちクリーチャーの中で、もっとも使われてるであろうマーシュ・バイパー/Marsh Viperの次に優良なクリーチャーである。 マーシュ・バイパー/Marsh Viperより1マナ軽い割には優れていて(というか他の同じ3マナ圏の毒カウンター持ちがひどすぎる)、3マナ2/2とクリーチャーとしてもギリギリ合格ライン。

使い方としてはマーシュ・バイパー/Marsh Viper同様、炎の鞭/Fire Whip等をつけるのがベターであろう。

  • 冬の宝珠/Winter Orbでも使ってマナ拘束してみますか?
  • この効果は重複する。アップキープが回ってくる前に何らかの方法でこれからダメージを数回受けていた場合、防ぐには一回につき2マナ必要となる。

参考

MOBILE