炎族の喧嘩屋/Flamekin Brawler
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
Flamekin Brawler / 炎族の喧嘩屋 (赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental) 戦士(Warrior)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental) 戦士(Warrior)
(赤):炎族の喧嘩屋はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
0/21マナでパンプアップ持ちとスペックは高いが、パワーが0なのが珠に瑕。
クリーチャーが並びやすいリミテッドでは、回避能力を付けない限り相打ち要員にしかならないが、構築では、軽さとパンプアップを生かしてパーミッション対策としてサイドボード候補になるだろう。
また、タフネスが2あるので、相手のパワー1に対する壁役にも出来る。 序盤に時間を稼ぎつつ、マナに余裕が出たところで攻撃に回る柔軟な戦法も取れるだろう。