皮剥ぎの鞘/Flayer Husk

提供:MTG Wiki

2011年6月20日 (月) 23:25時点における121.111.78.225 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索


+1/+1修整を与える生体武器

序盤はとりあえず1マナ1/1クリーチャーとして戦闘に利用し、トークンが死ぬかより良い候補が出たらそちらにつけ替えという使い方が主。修整値は小さいがそれなりに便利。

登場時はリミテッドの数合わせ要員として見られていたが構築でも石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mysticにより引き出されるデッキが散見される。 トークンがであり光と影の剣/Sword of Light and Shadowのように白黒を同時に対策できるカードが見られないからと思われる。

参考

MOBILE