村の古老/Village Elder
提供:MTG Wiki
再生自体は悪い能力ではないが、起動コストに展開済みの森を要求されるのは、いくらマナ加速に優れた緑でもちょっと苦しい。早期に展開されたファッティをこれで守られるとそれなりに嫌らしくはあるのだが、構築なら再生内蔵のクリーチャーを採用したほうが何かと有利。
リミテッドなら除去の少なさもあって有効だが、今度は森不足に悩みそうである。緑に偏ったデッキを作れるのなら、悪くはない選択肢か。
- のちのフィフス・ドーンで同じ能力を持つテル=ジラードの息吹使い/Tel-Jilad Lifebreatherが登場した。そちらは5マナ3/2。
- Magic Onlineでのミラージュのリリースに伴う2005年9月のオラクル更新で人間のクリーチャー・タイプを獲得した。