アクアミーバ/Aquamoeba

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
12行: 12行:
 
*「アミバ」と呼ばれることもある。これは、アクアミーバの省略形と漫画[[Wikipedia:ja:北斗の拳|北斗の拳]]の登場人物[[Wikipedia:ja:アミバ|アミバ]]をかけたものである。
 
*「アミバ」と呼ばれることもある。これは、アクアミーバの省略形と漫画[[Wikipedia:ja:北斗の拳|北斗の拳]]の登場人物[[Wikipedia:ja:アミバ|アミバ]]をかけたものである。
 
*[[ルーメングリッドの管理人/Lumengrid Warden]]などの[[上位互換]]。
 
*[[ルーメングリッドの管理人/Lumengrid Warden]]などの[[上位互換]]。
 +
*2008年1月18日の[[オラクル]]更新で[[エレメンタル]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:トーメント]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:トーメント]] - [[コモン]]

2010年1月22日 (金) 20:18時点における版


Aquamoeba / アクアミーバ (1)(青)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental) ビースト(Beast)

カードを1枚捨てる:ターン終了時まで、アクアミーバのパワーとタフネスを入れ替える。

1/3

手札捨てることにより、パワータフネス入れ替え共鳴者

共鳴者として使えるだけでなく、ブロッカーにもアタッカーにもなれるという融通性が強み。特に、当時は戦闘ダメージ割り振りスタックに置かれていたため、3/1の状態で割り振った後、解決前に1/3に戻すことによって実質3/3として振舞うというテクニックが可能であり、非常に便利なクリーチャーだった。

2マナ軽く色拘束も薄いことからさまざまなデッキで活躍した。ビーストでもあるため、オンスロート後のマッドネスではサイドボード貪欲なるベイロス/Ravenous Balothとタッグを組むケースも見られた。

参考

MOBILE