「アラシンの守護者、ハムザ/Hamza, Guardian of Arashin」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
[[デッキ]]内に+1/+1カウンターが置かれた状態で[[戦場]]に出るクリーチャー、または+1/+1カウンターをばら撒くカードを満載しておけば、[[マナ加速]]無しでも4ターン目頃には登場できる。また[[統率者]]に指定した場合、[[統率者税]]も含めてコストが軽減されるため、[[除去]]された際の再召喚も容易。ただしクリーチャーを横に並べる性質上、[[全体除去]]には注意。
 
[[デッキ]]内に+1/+1カウンターが置かれた状態で[[戦場]]に出るクリーチャー、または+1/+1カウンターをばら撒くカードを満載しておけば、[[マナ加速]]無しでも4ターン目頃には登場できる。また[[統率者]]に指定した場合、[[統率者税]]も含めてコストが軽減されるため、[[除去]]された際の再召喚も容易。ただしクリーチャーを横に並べる性質上、[[全体除去]]には注意。
  
[[無色マナ]]を軽減するその性質上、十分に戦場が整えば[[マナ・コスト]]に[[色マナ]]を含まない[[無色]]のクリーチャーはタダで[[唱える|唱え]]られるようになる。+1/+1カウンターが乗って戦場に出る[[接合]]持ちのクリーチャーを展開すれば、戦線を強化しつつ後続のコストをさらに減少できる。またマナ・コストに[[X]]を含む[[ハイドラ]]系のクリーチャーは、[[火種]]部分だけ支払えば戦場にいるカウンターの乗ったクリーチャーの数に等しいサイズで戦場に出ることになる。当然それらもカウンターを伴って戦場に出るので、後続のハイドラ類が段階的に強化されていく。
+
[[無色マナ]]を軽減するその性質上、十分に戦場が整えば[[マナ・コスト]]に[[色マナ]]を含まない[[無色]]のクリーチャーはタダで[[唱える|唱え]]られるようになる。+1/+1カウンターが乗って戦場に出る[[接合]]持ちのクリーチャーを展開すれば、戦線を強化しつつ後続のコストをさらに減少できる。またマナ・コストに[[X]]を含む[[ハイドラ]]系のクリーチャーは、[[火種]]部分だけ支払えば戦場にいるカウンターの乗ったクリーチャーの数に等しいサイズで場に出ることになる。当然それらもカウンターを伴って戦場に出るので、後続のハイドラ類が段階的に強化されていく。
  
 
[[アブザン家/The Abzan Houses]]出身らしく、[[牙守りの隊長/Tuskguard Captain]]や[[アブザンの鷹匠/Abzan Falconer]]といった+1/+1カウンターの置かれたクリーチャーをサポートするカードとも相性が良い。どうにかしてハムザ自身にもカウンターを置いてやれば、上昇した[[パワー]]で効率よく[[統率者ダメージ]]を叩き込めるだろう。
 
[[アブザン家/The Abzan Houses]]出身らしく、[[牙守りの隊長/Tuskguard Captain]]や[[アブザンの鷹匠/Abzan Falconer]]といった+1/+1カウンターの置かれたクリーチャーをサポートするカードとも相性が良い。どうにかしてハムザ自身にもカウンターを置いてやれば、上昇した[[パワー]]で効率よく[[統率者ダメージ]]を叩き込めるだろう。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE