「イオナの大司祭/Archpriest of Iona」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Archpriest of Iona}}
 
{{#card:Archpriest of Iona}}
  
[[パーティー]]の構成に応じた[[パワー]]を持ち、パーティーが全員そろっているなら[[あなた]]の[[ターン]]の[[戦闘]]開始時に[[飛行]]と+1/+1[[修整]]を与える[[人間]]・[[クレリック]]。
+
{{未評価|ゼンディカーの夜明け}}
 
+
この[[カード]]が入る[[デッキ]]であれば[[戦場]]が更地であることは少ないので、序盤であっても概ね1[[マナ]]2/2相当で戦うことができ、かの[[今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda]]に匹敵する[[コスト・パフォーマンス]]を発揮してくれる。そしてパーティーが全員揃えば本領を発揮し、+1/+1修整と飛行付与の[[能力]]によって[[地上クリーチャー|地上]][[ブロッカー]]を躱してとどめを刺しに行ける。序盤は高性能[[ウィニー]]として[[攻撃]]し、攻撃が通りにくくなった頃には大型[[フライヤー]]として振る舞える、高機能な一枚である。
+
 
+
当然ながら、パーティー中心の[[デッキ]]で扱ってこそ光るカード。最短でパーティーが揃えば3[[ターン]]目に5/3飛行で攻めることも可能。1マナでパーティーの役職を一つ埋めることができる点も重要であり、[[収得の熟練者/Acquisitions Expert]]や[[団結の標、タズリ/Tazri, Beacon of Unity]]などにとっても嬉しい1枚となる。また、2/2~3/2程度でも1マナとしては十分強力なので、パーティー[[シナジー]]を重視しない[[白ウィニー]]系のデッキに準[[バニラ]]扱いで投入することも考えられる。
+
 
+
[[リミテッド]]では素の性能が悪くなく3マナ域との相打ちも狙え、パーティーが揃えば[[フィニッシャー]]になれるため優秀なカード。
+
 
+
*パワーを決める[[能力]]は[[特性定義能力]]である。[[戦場]]以外の[[領域]]にある間も、あなたのパーティーの構成によってパワーは変化する。
+
*[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]時と[[解決]]時の両方でパーティーが全員そろってないなら、能力は誘発せず解決に際して何もしない。ただし誘発時と解決時でパーティーを構成しているクリーチャーが同じである必要はない。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[イオナ/Iona]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[イオナ/Iona]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ゼンディカーの夜明け]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカーの夜明け]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE