「エターナルブルー」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
{{#card:Turnabout}}
 
{{#card:Turnabout}}
  
[[追加のターン|追加ターン]]獲得呪文や相手の土地を[[アンタップ]]させない呪文で相手の行動を封じるのが基本戦略となる。あとはそのまま一方的に[[手札]]や[[土地]]を増やしていき、ごく少数投入された勝ち手段によって何もさせないまま勝利する。
+
[[追加のターン|追加ターン]]獲得呪文や相手の土地を[[アンタップ]]させない呪文で相手の行動を封じるのが基本戦略となる。
  
 
最初は[[セカンド・チャンス/Second Chance]]のルールの穴をついた[[無限ターン]]デッキだった。[[第6版]]での[[スタック]]・ルール導入により[[誘発]]後に[[対応して]][[バウンス]]できるようになり、その場合でも追加のターンを得ることができることを利用したデッキ。発売1ヶ月後(第6版発売1ヶ月前)の[[エラッタ]]で生け贄に捧げないと[[ターン]]を得られなくなり成立しなくなっていたが、2010年4月の再変更で現在では可能となっている。
 
最初は[[セカンド・チャンス/Second Chance]]のルールの穴をついた[[無限ターン]]デッキだった。[[第6版]]での[[スタック]]・ルール導入により[[誘発]]後に[[対応して]][[バウンス]]できるようになり、その場合でも追加のターンを得ることができることを利用したデッキ。発売1ヶ月後(第6版発売1ヶ月前)の[[エラッタ]]で生け贄に捧げないと[[ターン]]を得られなくなり成立しなくなっていたが、2010年4月の再変更で現在では可能となっている。
17行: 17行:
 
[[運命のきずな/Nexus of Fate]]を[[キーカード]]に据えた[[ターボネクサス]]が登場し、トーナメントでも好成績を収めた。運命のきずなが[[ライブラリー]]に戻る性質を生かし、他の追加ターンを得るカードを採用しない(せいぜい[[カーンの経時隔離/Karn's Temporal Sundering]]が1枚だけ足される程度)のが特徴。詳細は同項目を参照。
 
[[運命のきずな/Nexus of Fate]]を[[キーカード]]に据えた[[ターボネクサス]]が登場し、トーナメントでも好成績を収めた。運命のきずなが[[ライブラリー]]に戻る性質を生かし、他の追加ターンを得るカードを採用しない(せいぜい[[カーンの経時隔離/Karn's Temporal Sundering]]が1枚だけ足される程度)のが特徴。詳細は同項目を参照。
  
==アラーラの断片ブロック+ゼンディカー・ブロック期==
+
==テンペスト・ブロック+ウルザ・ブロック期==
{{#card:Pyromancer Ascension}}
+
{{#card:Turnabout}}
{{#card:Call to Mind}}
+
{{#card:Relearn}}
  
[[紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension]]を利用して時間のねじれを使い回す[[青赤昇天]]が登場した。詳細は同項目を参照。
+
[[テンペスト・ブロック]]+[[ウルザ・ブロック]]期の[[スタンダード]]で成立した初期のものは、[[時間のねじれ/Time Warp]]や[[転換/Turnabout]]、[[枯渇/Mana Short]]、[[疲労困憊/Exhaustion]]などを使って、[[あなた|自分]]の[[ターン]]を続けたり、[[対戦相手]]の[[土地]]を[[タップ]]して行動不能に陥らせたりして、その隙に[[クリーチャー]]で勝つ戦略を取る。それらの[[カード]]を使い回すため、[[復習/Relearn]]や[[回想/Recall]]が使われる。[[プロパガンダ/Propaganda]]があれば、土地をタップしておくだけで相手の[[攻撃]]を封じることができる。
 +
 
 +
最盛期の[[時のらせん/Time Spiral]]入りは相当強力。手札消費が激しいデッキなので、事実上[[マナ]]のかからない手札回復が本当にありがたい。
  
 
==時のらせんブロック期==
 
==時のらせんブロック期==
31行: 33行:
  
 
[[第9版]]が落ちて疲労困憊を失った後も、[[第10版]]で[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]を手に入れたことにより、永劫での歩みの[[バイバック]]連打を狙う[[無限ターン]]デッキとして生き残った。
 
[[第9版]]が落ちて疲労困憊を失った後も、[[第10版]]で[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]を手に入れたことにより、永劫での歩みの[[バイバック]]連打を狙う[[無限ターン]]デッキとして生き残った。
 
==テンペスト・ブロック+ウルザ・ブロック期==
 
{{#card:Turnabout}}
 
{{#card:Relearn}}
 
 
[[テンペスト・ブロック]]+[[ウルザ・ブロック]]期の[[スタンダード]]で成立した初期のものは、[[時間のねじれ/Time Warp]]や[[転換/Turnabout]]、[[枯渇/Mana Short]]、[[疲労困憊/Exhaustion]]などを使って、[[あなた|自分]]の[[ターン]]を続けたり、[[対戦相手]]の[[土地]]を[[タップ]]して行動不能に陥らせたりして、その隙に[[クリーチャー]]で勝つ戦略を取る。それらの[[カード]]を使い回すため、[[復習/Relearn]]や[[回想/Recall]]が使われる。[[プロパガンダ/Propaganda]]があれば、土地をタップしておくだけで相手の[[攻撃]]を封じることができる。
 
 
最盛期の[[時のらせん/Time Spiral]]入りは相当強力。手札消費が激しいデッキなので、事実上[[マナ]]のかからない手札回復が本当にありがたい。
 
  
 
==モダン==
 
==モダン==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE