「ゴルガリ団/The Golgari」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{情報ボックス/ラヴニカのギルド}}'''ゴルガリ団'''/''The Golgari''は、[[ラヴニカ/Ravnica]]における10の[[ギルド/Guild]]の1つ。英語では「The Golgari Swarm」という表記もある。[[色]]は[[黒緑]]。「'''群がる者'''/''The Swarm''」の別名を持つ。
+
'''ゴルガリ団'''/''The Golgari''は、[[ラヴニカ/Ravnica]]における10の[[ギルド/Guild]]の1つ。英語では「The Golgari Swarm」という表記もある。[[色]]は[[黒緑]]で、「群がる者」の別名を持つ。
  
 
==解説==
 
==解説==
「死」は自然のサイクルの一部であり、新たな「生」を生むものとして考えている。またそれだけでなく、死を支配し用いることを推奨しており、疫病を撒くことや死者を利用することを躊躇したりはしない。そのため、[[兵士]]や労働者として死者([[ゾンビ|アンデッド]])を使っており、腐敗と死をもたらす自然の力として[[昆虫]]・[[苗木]]・[[屍体屋の脅威/Corpsejack Menace|菌類]]なども使い魔として用いている。また同時に成長こそ力であるとも考えており、小規模な侵略を繰り返してゆっくりと拡大を続けている。
+
 
 +
「死」は自然のサイクルの一部であり、新たな「生」を生むものとして考えている。またそれだけでなく、死を支配し用いることを推奨しており、疫病を撒くことや死者を利用することを躊躇したりはしない。そのため、[[兵士]]や労働者として死者([[ゾンビ|アンデッド]])を使っており、腐敗と死をもたらす自然の力として[[昆虫]]・[[苗木]]・菌類なども使い魔として用いている。また同時に成長こそ力であるとも考えており、小規模な侵略を繰り返してゆっくりと拡大を続けている。
  
 
都市での彼らの役割はゴミ漁りから死体処理、そして都市から必要とされなくなった人々に食料を供給するなど都市のインフラの末端を担当している。そのため貧困者や重病者など、社会的弱者にとっては救いのギルドとも取られている。
 
都市での彼らの役割はゴミ漁りから死体処理、そして都市から必要とされなくなった人々に食料を供給するなど都市のインフラの末端を担当している。そのため貧困者や重病者など、社会的弱者にとっては救いのギルドとも取られている。
  
内部には、「デヴカリン/Devkarin」と呼ばれる[[深き闇のエルフ/Elves of Deep Shadow|闇エルフ]]や、[[植物]]とアンデッドの混成種など様々な派閥がある。これらは互いに支配を争っており、内部抗争を繰り返している。ギルドマスターでさえその抗争とは無関係ではいられず、暗殺等により他のギルドでは見られないほど頻繁にギルドマスターが替わっている。しかし生と死、いわば再生と破壊をテーマとするゴルガリ団にとって驚くことではないようだ。
+
内部には、「デヴカリン」と呼ばれる[[深き闇のエルフ/Elves of Deep Shadow|闇エルフ]]や、[[植物]]とアンデッドの混成種など様々な派閥がある。これらは互いに支配を争っており、内部抗争を繰り返している。
 +
しかし生と死、いわば再生と破壊をテーマとするゴリガン団にとっては想定内の範疇なのか。
  
パルン(ギルド創設者)は[[屍術師/Necromancer|屍術師]]スヴォグサー。すでに故人であると言われているが…?
+
===ラヴニカ・ブロック===
  
===[[ラヴニカ・ブロック]]===
+
指導者は、[[石の死の姉妹/Sisters of Stone Death|石の死の姉妹]]と呼ばれる3人の[[ゴルゴン]]と闇エルフの魔術師[[ゴルガリの女王、サヴラ/Savra, Queen of the Golgari|サヴラ]]が対立中。石の死の姉妹は巫女として1世紀以上ゴルガリ団を支配しており、それに対しサヴラが王座を狙っている状態である。また、ゴルガリ団創設者である伝説の[[屍術師/Necromancer|屍術師]]スヴォグサーは実は死んでいないという噂もある。
指導者は、[[石の死の姉妹/Sisters of Stone Death (ストーリー)|石の死の姉妹]]と呼ばれる3人の[[ゴルゴン]]と闇エルフの魔術師[[サヴラ・フォド・サーヴォ/Savra vod Savo|サヴラ・フォド・サーヴォ]]が対立中。石の死の姉妹は巫女として1世紀以上ゴルガリ団を支配しており、それに対しサヴラが王座を狙っている状態である。また、ゴルガリ団創設者である伝説の屍術師スヴォグサーは実は死んでいないという噂もある。
+
  
ギルドパクトを巡る争いにおいて、ゴルガリ団は真っ先に目を付けられて利用された。その中で、石の死の姉妹とサヴラ、そしてその身体を借りて復活したスヴォグサーは倒れ、サヴラの弟である[[ジャラド・フォド・サーヴォ/Jarad vod Savo|ジャラド・フォド・サーヴォ]]が新たな指導者となった。
+
本拠地は[[安息の無い墓、スヴォグトース/Svogthos, the Restless Tomb|安息の無い墓スヴォグトース]]。かつては[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate]]の大聖堂であったが、現在では生命を持った建物のようになっており、領地の中心に合わせて動いているという話もある。
  
===[[ラヴニカへの回帰]]===
+
ギルドパクトを巡る争いの中で、サヴラやその身体を借りて復活したスヴォクサーは倒れ、サヴラの弟であるジャラド・フォド・サーヴォが新たな指導者となった。
地上で他のギルドが衰退する中、ゴルガリ団は地下都市で力を蓄えていた。本拠地は腐敗の迷路、コロズダとなっている。
+
  
===[[ラヴニカのギルド]]===
+
===ラヴニカへの回帰===
[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]との取引によってギルドマスターの地位を得た[[プレインズウォーカー/Planeswalker|プレインズウォーカー]]・[[ヴラスカ/Vraska]]が新たな指導者として君臨している。
+
  
===[[機械兵団の進軍]]===
+
地上で他のギルドが衰退する中、ゴルガリは地下都市で力を蓄えていた。
完成化し[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]の手先となったヴラスカにより、ゴルガリ団の多くもまた完成化された。彼女は[[次元壊し/Realmbreaker]]の枝を誘導して地底街を持ち上げ、完成化した軍勢を地上へ解き放った。
+
  
この一件により、戦後は「侵略の先鋒に立ったギルド」としてゴルガリはますます迫害されることとなる。多くの者はゴルガリを脱退し、未だに再興の夢を諦めない者や悪名が高すぎて行き場のない者がわずかに残っている。残った指導者層は団結して(ゴルガリの歴史上稀なことである)、消息不明のヴラスカを大々的に非難し、自分達とは無関係と示すためにギルドマスターの称号を剥奪した。ゴルガリの諸勢力が空白になったギルドマスターの座を奪おうとしているが、いずれも決定的勝利をもたらすほどの人員を集められてはいない。
+
新たな本拠地は腐敗の迷路、コロズダ。
 
+
==拠点==
+
===安息の無い墓、スヴォグトース/Svogthos, the Restless Tomb===
+
ラヴニカ・ブロック、およびラヴニカのギルドのストーリーにおける拠点。
+
 
+
かつては[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate]]の大聖堂であったが、現在では生命を持った建物のようになっており、領地の中心に合わせて動いているという話もある。掌編『クロールの矜持』ではコロズダの中心にあると語られ、ヴラスカがギルドを掌握すると再び本拠地となっている。
+
 
+
===腐敗の迷路、コロズダ/Korozda, the Maze of Decay===
+
ゴルガリの新たな本拠地であるコロズダは、菌類の生い茂る巨大な円形の廃墟に囲まれた、アーチ状の大聖堂である。コロズダはギルドマスターのジャラド・フォド・サーヴォの隠れ家であり、シリア/Ciliaと会合の場所でもある。コロズダには群れを成す害獣や巨大な昆虫、ゾンビなどがうろついている。
+
 
+
===石載り/Stonefare===
+
石載り/Stonefareは地底街にあるゴルガリの支配地域の中を曲がりくねる、ベトベトした粘体や菌糸やクモの巣で汚れた、レンガ造りでアーチ型の古びたトンネル網である。石載りにはゴルゴンの餌食となったものたちの石化した体が並んでおり、それらはところどころで石載りを形成する建材の一部となっている。
+
 
+
===死橋/Deadbridge===
+
ゴルガリが支配する区域の中心部は死橋/Deadbridgeと呼ばれ、そこには教会一つを呑み込めるほどの陥没孔がある。この陥没孔に架かっているのがその死橋である。死橋は蔦や菌糸で強化された石のアーチに支えられた、重厚な高台である。死橋の名前はある陰惨な出来事からつけられた。かつて近隣地区を焼き尽くす激しい火事によって死人が出たとき、その大穴は死体を捨てるのに手頃で目立たない場所となった。ゴルガリは陥没孔を生体原料の保管場所として組み入れ、やがてギルドはこの地域を事実上管理することとなった。
+
 
+
===Grek'ospen===
+
[[クロール/Kraul]]の築いた都市で、地底街の一角に存在する。中央に川の流れる巨大洞窟で、壁面は蜂の巣のような材質になっている。小説『[[背景世界/読み物/ラヴニカのギルド〜灯争大戦#外部サイト|The Gathering Storm]]』に登場した。
+
 
+
[[ラル・ザレック/Ral Zarek (ストーリー)|ラル・ザレック/Ral Zarek]]がニコル・ボーラスへの備えとしてこの地に装置を設置しようとしたが、ボーラス側についたヴラスカと衝突。彼女がラル達を退けるための策により、歴史ある建物が爆破された。
+
 
+
==種族・集団==
+
===デヴカリン/Devkarin===
+
闇のエルフ/Elves of shadow(dark elvesとも)と呼ばれる[[エルフ/Elf#ラヴニカ|エルフ/Elf]]の一種族。マトカ/Matkaと呼ばれる高司祭に統治されている。思慮深く、魅力的で、しばしば野心的とされるが、他種族を見下している者も多い。
+
 
+
===クロール/Kraul===
+
昆虫型の知的種族。[[ラヴニカへの回帰ブロック]]ごろから多くがゴルガリに忠誠を誓うようになった。しかしジャラド政権下では冷遇されていたため、ヴラスカの反乱に力を貸した。
+
 
+
詳細は[[クロール/Kraul]]を参照。
+
 
+
===ロッテス/Lotleth===
+
ゴルガリの非正規派閥で、アンデッド・[[屍術師/Necromancer]]・菌類繋ぎ/Fungus-binders・そのほか眠らぬ使者に関連する者達で構成されている。多くのゴルガリのそれと違い、ロッテスのアンデッドは多少なりとも知性を持った者もいる。また、派閥を代弁する高位の屍術師も少数属している。ラヴニカへの回帰ブロック時点ではラティスラーフ/Wratislavという人間の屍術師が率いている。
+
 
+
通常、ロッテスはゴルガリの絶え間ない「再生」と「拡張」のための労働力として、またジャラドやシャーマンの個人的な武器として働いている。ロッテスの中でも知性に富んだ者は、自分達がギルド内で使い古され過小評価されていると感じており、そうした者の数は見た目よりも多い。
+
 
+
===往時軍/The Erstwhile===
+
「往時の霊廟」ことウメリレク/Umerilekに眠っていた古代ゴルガリのアンデッド達で、エルフの貴族によって構成されている。[[マジレク/Mazirek]]がクロール救済のため目覚めさせた。ヴラスカやマジレクの命令に忠実である。
+
 
+
==重要人物==
+
*[[石の死の姉妹/Sisters of Stone Death (ストーリー)|'''石の死の姉妹'''/''Sisters of Stone Death'']] - [[ゴルゴン]]の三姉妹。ラヴニカ・ブロック開始時点でのギルドマスター。
+
*[[サヴラ・フォド・サーヴォ/Savra vod Savo|'''サヴラ・フォド・サーヴォ'''/''Savra vod Savo'']] - ラヴニカ・ブロックでのマトカ。屍術師であり、石の死の姉妹からギルドマスターの座を奪った。
+
*[[ジャラド・フォド・サーヴォ/Jarad vod Savo|'''ジャラド・フォド・サーヴォ'''/''Jarad vod Savo'']] - サヴラの弟。サヴラ亡き後ギルドマスターになる。
+
*[[ヴラスカ/Vraska|'''ヴラスカ'''/''Vraska'']] - ゴルゴンの[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]。元はゴルガリの外部協力者であったが、ジャラドの暴政を止めるため彼を殺してギルドマスターの座を得た。
+
*[[縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped|'''ヴァロルズ'''/''Varolz'']] - 菌類と共生する[[トロール/Troll]]。[[暗黙の迷路/The Implicit Maze]]の走者となった。
+
*[[マジレク/Mazirek|'''マジレク'''/''Mazirek'']] - クロールの死の僧侶。ヴラスカと協力し、ジャラドへのクーデターを実行した。
+
*[[アイゾーニ/Izoni#ストーリー|'''アイゾーニ'''/''Izoni'']] - ラヴニカのギルド以降のマトカで、昆虫や蜘蛛を操る。ヴラスカと対立している。
+
*[[ストーレフ/Storrev|'''ストーレフ'''/''Storrev'']] - 往時軍のエルフ。ヴラスカの忠実な副官となっている。あらゆる死体をアンデッドのホラーに変えることができる。
+
  
 
==ゲームでの特徴==
 
==ゲームでの特徴==
{{#card:Savra, Queen of the Golgari}}
+
緑、黒共に重視している生と死を上手く表した[[ギルド/Guild]]。この二つの体現として、[[墓地]]利用と[[生け贄]]手段が非常に豊富。また、枯葉が養分になり、次の木を育てる「循環」のように、[[アドバンテージ]]を失わない(得る、ではない)[[カード]]が大半を占める。
{{#card:Deadbridge Chant}}
+
  
死から新たな「生」を生みだすというギルドの特徴から、[[墓地]]利用を有するカードや[[生け贄に捧げる]]カードが非常に豊富。枯葉が養分になり次の木を育てる「循環」のように、[[アドバンテージ]]を失わない(得る、ではない)[[カード]]が大半を占める。緑、黒共に重視している生と死を上手く表したギルドといえる。
+
[[キーワード能力]]として[[発掘]][[活用]]を有する。特に発掘は、10のギルドの[[能力]]としては最も[[トーナメント]]で見受ける能力。
  
固有の[[キーワード能力]]として[[ラヴニカ・ブロック]]では[[発掘]]、[[ラヴニカへの回帰ブロック]]では[[活用]]、[[ラヴニカのギルド]]では[[能力語]]の[[宿根]]を有する。特に発掘は強力であり、10のギルドの[[能力]]としては最も[[トーナメント]]で見受ける能力。
+
==関連カード・関連[[デッキ]]==
 +
===ラヴニカ・ブロック===
 +
*[[石の死の姉妹/Sisters of Stone Death]]
 +
*[[ゴルガリの女王、サヴラ/Savra, Queen of the Golgari]]
 +
*[[安息の無い墓、スヴォグトース/Svogthos, the Restless Tomb]]
  
==関連カード・関連[[デッキ]]==
+
*[[ゴルガリ繁屍/Golgari Deathcreep]]([[テーマデッキ]])
===伝説のカード===
+
*[[石の死の姉妹/Sisters of Stone Death]]([[ラヴニカ:ギルドの都]])
+
*[[ゴルガリの女王、サヴラ/Savra, Queen of the Golgari]](ラヴニカ:ギルドの都)
+
*[[安息の無い墓、スヴォグトース/Svogthos, the Restless Tomb]](ラヴニカ:ギルドの都)
+
*[[ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord]]([[ラヴニカへの回帰]])
+
*[[縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped]]([[ドラゴンの迷路]])
+
*[[クロールの死の僧侶、マジレク/Mazirek, Kraul Death Priest]] ([[統率者2015]])
+
*[[ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen]]([[ラヴニカのギルド]])
+
*[[千の目、アイゾーニ/Izoni, Thousand-Eyed]](ラヴニカのギルド)
+
*[[デヴカリンのリッチ、ストーレフ/Storrev, Devkarin Lich]]([[灯争大戦]])
+
===デッキ===
+
*[[ゴルガリ繁屍/Golgari Deathcreep]] ([[テーマデッキ]])
+
*[[イゼットvsゴルガリ]] ([[デュエルデッキ]])
+
*[[墓石の力/Sepulchral Strength]] ([[デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013]])
+
*[[Golgari Growth]] ([[エントリーセット]])
+
*[[潜行と征服/Creep and Conquer]] ([[イベントデッキ]])
+
*ギルド・キット『ゴルガリ』([[ギルド・キット]])
+
 
*[[ゴルガリマッドネス]]
 
*[[ゴルガリマッドネス]]
==関連リンク==
 
*[https://web.archive.org/web/20060113035138/http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/ravnica/golgari The Golgari(Internet Archive)] ([[WotC]]、ラヴニカ:ギルドの都特設サイト)
 
*[https://web.archive.org/web/20120830035613/http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/guilds/golgari ゴルガリ団(Internet Archive)] (WotC、ラヴニカへの回帰特設サイト)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/ravnica-then-and-now-2012-08-29-0 Ravnica, Then and Now]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0004028/ ラヴニカ、その過去と現在](Feature Article 2012年8月29日 Adam Lee著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/planeswalkers-guide-return-ravnica-part-2-2012-09-05 Planeswalker's Guide to Return to Ravnica: Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0004029/ プレインズウォーカーのための「ラヴニカへの回帰」案内 その2](Feature Article [[2012年]]9月5日 [[クリエイティブ・チーム|The Magic Creative Team]]著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/pride-kraul-2017-05-31 Pride of the Kraul]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/0018995/ クロールの矜持](Magic Story [[2017年]]5月31日 [[Alison Luhrs]]著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/planeswalkers-guide-to-march-of-the-machine Planeswalker's Guide to March of the Machine: The Phyrexian Invasion of the Multiverse]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036877/ プレインズウォーカーのための『機械兵団の進軍』案内:ファイレクシアによる多元宇宙侵略]([[Daily MTG]] [[2023年]]4月11日)
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/the-legendary-team-ups-of-march-of-the-machine The Legendary Team-Ups of March of the Machine]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036859/ 『機械兵団の進軍』の伝説のチームたち]([[Daily MTG]] [[2023年]]4月13日)
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/planeswalkers-guide-to-murders-at-karlov-manor Planeswalker's Guide to Murders at Karlov Manor]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0037571/ プレインズウォーカーのための『カルロフ邸殺人事件』案内]([[Daily MTG]] [[2024年]]2月1日 [[Emily Teng]]著)
 
 
===Golgari Week===
 
[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|ウィザーズ社]]の公式ウェブマガジン『[[Daily MTG]]』では、2012年11月26日から30日にかけて「Golgari Week(ゴルガリ特集)」として、各連載記事でゴルガリ団に関する特集が組まれた。以下は各コーナーの特集記事。
 
  
*[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/designing-golgari-2012-11-26 Designing for Golgari]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0004208/ ゴルガリのデザイン] (Making Magic、文:[[Mark Rosewater]]
+
===ラヴニカへの回帰ブロック===
*[https://web.archive.org/web/20121130072051/http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/rc/223 It's Grime Time!(Internet Archive)]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/rc/0004278/ 汚濁の時間だ!] (ReConstructed、文:[[Gavin Verhey]])
+
*[[ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord]]
*[https://web.archive.org/web/20121130072033/http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/sf/223 A Dredged Deck(Internet Archive)] (Serious Fun、文:[[Adam Styborski]]
+
*[[イゼットvsゴルガリ]]
*[https://web.archive.org/web/20121202022706/http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/td/223 Golgari Twist(Internet Archive)] (Top Decks、文:[[Mike Flores]])
+
*[[墓石の力/Sepulchral Strength]][[デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013]])
*[https://web.archive.org/web/20121205004857/http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ld/223 Resource Recycle(Internet Archive)]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0004116/ 資源の再利用] (Latest Developments、文:[[Tom LaPille]])
+
*[[Golgari Growth]][[テーマデッキ]])
 +
*[[潜行と征服/Creep and Conquer]][[イベントデッキ]])
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ラヴニカ/Ravnica]]
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/ravnica/golgari The Golgari]([[WotC]] ラヴニカ:ギルドの都特設サイト)
 +
*[http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/guilds/golgari ゴルガリ団](WotC ラヴニカへの回帰特設サイト)
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/210a Ravnica, Then and Now]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/003805/ ラヴニカ、その過去と現在](Feature Article 2012年8月29日 Adam Lee著)
 +
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/211c Planeswalker's Guide to Return to Ravnica: Part 2]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/003808/ プレインズウォーカーのための「ラヴニカへの回帰」案内 その2](Feature Article 2012年9月5日 The Magic Creative Team著 翻訳:[[若月繭子]]
 
*[[ギルド/Guild]]
 
*[[ギルド/Guild]]
 +
*[[ラヴニカ・ブロック]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE