「ジェイスの誓い/Oath of Jace」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Oath of Jace}}
 
{{#card:Oath of Jace}}
  
[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス/Jace]]による[[青]][[誓い]]。[[ETB]][[能力]]は[[ルーター]]型の[[引く|ドロー]][[プレインズウォーカー]]に関する能力は[[占術]]
+
[[多元宇宙/Multiverse|多元宇宙]]の繁栄のための、[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス]]による[[青]]の誓い。[[CIP]][[能力]]は[[手札]]の入れ替え、[[プレインズウォーカー]]に関しては[[占術]]を行うことで[[引く|ドロー]]をサポートする。
  
1つ目の[[誘発型能力]]のほうは、[[キッカー]]のない[[調査/Probe]]相当と言ったところで、枚数的には変化なしだが質的な[[ハンド・アドバンテージ]]になる。序盤の[[土地事故]]回避から中盤以降の[[手札]]の質向上、また[[墓地]][[肥やす|肥やし]]などにも利用できる。
+
これを[[戦場]]に出してから[[カード]]を3枚引き2枚[[捨てる]]ということで、[[キャントリップ]]のように手札を減らすこと無く[[戦場]]に出すことができる。また、占術は数字が1つ大きくなれば選択肢が大幅に増えるという性質を持つものなので、できるだけプレインズウォーカーを多く採用した[[デッキ]]、いわゆる[[プレインズウォーカー・コントロール]]に投入したいところ。もっともその場合、3[[マナ]][[ソーサリー・タイミング]]でこれを[[唱える]]という動きがどれほど有効かも充分に吟味する必要がある。
 
+
2つ目の誘発型能力のほうも、手札の質を高める形で貢献してくれる。占術1でも毎[[ターン]]不要カードを弾けるため十分有用だが、さらに大きな数値になれば選択肢が大幅に増えてより強力になる。しかしプレインズウォーカーを長く維持する前提の能力なので、その点はやや扱いにくいか。
+
 
+
[[戦場]]にもプレインズウォーカーそれ自体にも直接影響は与えず、また即効性もないため、相性のよいデッキやプレインズウォーカーはおのずと限られる。プレインズウォーカーを多く採用した長期戦向き[[デッキ]]、いわゆる[[プレインズウォーカー・コントロール]]に投入したいところ。
+
 
+
[[リミテッド]]では3マナもかけて[[カード・アドバンテージ]]も得られず、戦場にも影響を与えないというのはやや悠長な印象を受ける。プレインズウォーカーを1体でもコントロールしていれば強力ではあるがさすがに[[神話レア]]と[[レア]]の組み合わせを期待するのは厳しい。
+
 
+
*[[サイクル]]の他のカードがプレインズウォーカーが[[戦場に出る]]際に影響を与えるものであるのに対し、このカードだけはプレインズウォーカーが戦場に長く居続けることに焦点を当てたデザインになっている。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
18行: 10行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/perilous-research/oath-jace-2015-12-31 Oath of Jace]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/0016280/# ジェイスの誓い]([[Daily MTG]]、Perilous Research、文:[[Jacob Van Lunen]]、訳:[[矢吹哲也]])
 
 
*[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ゲートウォッチの誓い]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ゲートウォッチの誓い]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE