「テンプレート」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
この節では[[ルール文章]]で使われている各種テンプレートの解説を行っている。重要なものや過去に変更があったものなどを中心に解説しており、すべてのテンプレートを紹介するものではない。
 
この節では[[ルール文章]]で使われている各種テンプレートの解説を行っている。重要なものや過去に変更があったものなどを中心に解説しており、すべてのテンプレートを紹介するものではない。
  
なお、日本語版では独自のテンプレートにしたがってルール文章が翻訳されているが、その対訳が常に同一のものとは限らず、同じカードや[[効果]]でも時代によって変化している。例えば「[[攻撃クリーチャー|attacking creature]]」の訳は「{{Gatherer|id=123338|攻撃に参加しているクリーチャー}}」「{{Gatherer|id=226367|攻撃しているクリーチャー}}」「{{Gatherer|id=391154|攻撃クリーチャー}}」の3種類が見られる。これらの表記の違いによってカードの効果が変わることはない。
+
なお、日本語版では独自のテンプレートにしたがってルール文章が翻訳されているが、その対訳が常に同一のものとは限らず、同じカードや[[効果]]でも時代によって変化している。例えば「[[攻撃クリーチャー|attacking creature]]」の訳は「{{Gatherer|id=123338|攻撃に参加しているクリーチャー}}」「{{Gatherer|id=226367|攻撃しているクリーチャー}}」「{{Gatherer|id=391154|攻撃クリーチャー}}」の3種類が見られる。別の例として、「{{Gatherer|id=422474|あなたは[処理A<nowiki>]</nowiki>をしてもよい。そうしたなら[処理B<nowiki>]</nowiki>をする}}」と「{{Gatherer|id=442853|あなたは「[処理A<nowiki>]</nowiki>をし、[処理B<nowiki>]</nowiki>をする。」を選んでもよい}}」に機能上の違いはない。これらの表記の違いによってカードの効果が変わることはない。
  
 
*常に「最新」の表記が使われるとは限らない。同じ[[カード・セット]]に収録されているカードであっても、これらの表記違いが混在することもある。
 
*常に「最新」の表記が使われるとは限らない。同じ[[カード・セット]]に収録されているカードであっても、これらの表記違いが混在することもある。
 
===解決中に支払うコストに関するテンプレート===
 
[[ストリクスヘイヴン:魔法学院]]から[[フォーゴトン・レルム探訪]]まで、[[能力]]の[[解決]]中に[[支払う]][[コスト]]に関する翻訳テンプレートが変更されていた。原文は変更されていない。
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|原文・[[オラクル]] || You may [A]. If you do, [B].
 
|-
 
|[[時のらせんリマスター]]まで || あなたは[A]してもよい。そうしたなら、[B]する。
 
|-
 
|ストリクスヘイヴン || あなたは「[A]し、[B]する。」を選んでもよい。
 
|}
 
{{#card:Thrilling Discovery}}
 
 
[[マジックの黄金律]]「'''実行不可能な指示は無視する'''」に従えば、[A]が実行不可能でも[B]を実行するためにカギカッコの選択を選んでも良いように読めてしまう。上の例では[[手札]]が1枚以下の場合でもあるだけ[[捨て]]て、3枚[[引く]]ことが可能と読むことができる。
 
 
しかし[[オラクル]]を見れば分かるとおり[A]は[B]を実行するための[[コスト]]であるから、[A]が実行不可能の場合[B]は実行されない(逆に[B]が実行不可能でもコストである[A]を実行する([[支払う]])ことは問題なく可能)。つまり[A]が実行不可能の時はカギカッコ全体を選択することができないということ。
 
 
*実際にコストでなく処理を列記している例として「You may [A], [B], ...」がある。これを「{{Gatherer|id=422474|あなたは[処理A<nowiki>]</nowiki>をしてもよい。そうしたなら[処理B<nowiki>]</nowiki>をする}}」や「{{Gatherer|id=442853|あなたは「[処理A<nowiki>]</nowiki>をし、[処理B<nowiki>]</nowiki>をする。」を選んでもよい}}」と翻訳していた時期があった。このことも上述の誤読に拍車をかけている。
 
  
 
===[[対象]]、人物、それ自身などに関するテンプレート===
 
===[[対象]]、人物、それ自身などに関するテンプレート===
42行: 24行:
 
;[[任意の対象|any target(任意の対象)]]
 
;[[任意の対象|any target(任意の対象)]]
 
:[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]へのダメージ移し替えルール廃止に伴って、プレイヤーを対象にダメージを与えたり[[軽減]]したりする効果は[[オラクル]]更新でプレインズウォーカーを対象にできるよう明文化された。それらのうち、[[ショック/Shock]]や[[サマイトの癒し手/Samite Healer]]などの「クリーチャーにもプレイヤーにもプレインズウォーカーにも対象にできる効果」のために、それら3つ全てをまとめて「any target(任意の対象)」や「two targets(2つの対象)」などと表現されるようになった。日本語版では対訳は作られておらず、「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。」と明確に対象が列挙される。
 
:[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]へのダメージ移し替えルール廃止に伴って、プレイヤーを対象にダメージを与えたり[[軽減]]したりする効果は[[オラクル]]更新でプレインズウォーカーを対象にできるよう明文化された。それらのうち、[[ショック/Shock]]や[[サマイトの癒し手/Samite Healer]]などの「クリーチャーにもプレイヤーにもプレインズウォーカーにも対象にできる効果」のために、それら3つ全てをまとめて「any target(任意の対象)」や「two targets(2つの対象)」などと表現されるようになった。日本語版では対訳は作られておらず、「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。」と明確に対象が列挙される。
 
====機械兵団の進軍発売に際し一新されたテンプレート====
 
任意の対象のテンプレートは、[[機械兵団の進軍]]でダメージを与えうる[[オブジェクト]]として新たに[[バトル]]が登場したため、「1つを対象とする。」に変更された。[[MTGアリーナ]]では先んじて[[イニストラードを覆う影リマスター]]の一部のカードで変更されていた。
 
  
 
===if節のテンプレート===
 
===if節のテンプレート===

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE