「トレイリアの大魔導師、バリン/Barrin, Tolarian Archmage」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Barrin, Tolarian Archmage}}
 
{{#card:Barrin, Tolarian Archmage}}
  
[[基本セット2021]]で2回目の[[カード]]化となる[[バリン/Barrin]]。[[戦場に出る|戦場に出た]]とき[[クリーチャー]]か[[プレインズウォーカー]]を[[バウンス]]でき、自分の[[パーマネント]]がバウンスされていると[[終了ステップ]]に[[カード]]を[[引く|引ける]][[伝説の]][[人間]]・[[ウィザード]]。
+
[[基本セット2021]]で2回目の[[カード]]化となる[[バリン/Barrin]]。<br>
 +
[[戦場に出た]]とき[[クリーチャー]]か[[プレインズウォーカー]]を[[バウンス]]でき、自分の[[パーマネント]]がバウンスされていると[[終了ステップ]]に[[ドロー]]ができる[[伝説]][[人間]]・[[ウィザード]]。
  
さながら豪華版[[大クラゲ/Man-o'-War]]と言ったところで、[[ダブルシンボル]]の伝説になった代わりに様々な面が強化された。3[[マナ]]という[[軽い|軽さ]]でありながら、放置すると[[敗北]]に直結し得る[[システムクリーチャー]]や[[大型クリーチャー]]、プレインズウォーカーをこれ1枚で足止めできるのは優秀。自軍のそれらを手札に戻すこともできるため、2つ目の能力と合わせて[[カード・アドバンテージ]]を得る使い方もでき、何かと融通が効き扱いやすい。クリーチャーであるため[[リアニメイト]]から[[明滅]]、[[墓地]][[回収]]と[[ETB]]能力を使い回す手段が多いのも嬉しい。ただし、バウンスであるため根本的な解決にはならず、伝説なので重ね引きしても弱い点には注意。あくまで一時凌ぎであることを念頭に置いて使いたい。
+
[[ダブルシンボル]]の3[[マナ]]という軽さでありながら、放置すると[[敗北]]に直結しがちな[[システムクリーチャー]]や大型クリーチャー、プレインズウォーカーをこれ1枚で対処できるのは非常に優秀。<br>
 +
クリーチャーであるため[[リアニメイト]]から[[明滅]]、墓地[[回収]]と[[ETB]]効果を使い回す手段が多いのも嬉しい。
  
ドロー[[能力]]はバリン自身の能力で戻している必要はないため、[[時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler]]の-3[[忠誠度能力]]や[[願いのフェイ/Fae of Wishes]]のセルフバウンスなどで[[誘発]]の機会を増やしたい。
+
勘違いされやすいがドロー効果は[[常在型能力]]であり、バリン自身の効果で戻している必要はない。<br>
 +
そのため[[時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler]]のマイナス能力や[[願いのフェイ/Fae of Wishes]]のセルフバウンスなどであったとしても問題なくドローは可能。
  
 
*[[誘発条件]]を満たすには、[[戦闘後メインフェイズ]]が終わるまでにパーマネントが戦場から[[あなた]]の[[手札]]に戻っている必要がある。[[終了ステップ]]に入ってから手札に戻っても、遡って[[能力]]が[[誘発]]することはない。
 
*[[誘発条件]]を満たすには、[[戦闘後メインフェイズ]]が終わるまでにパーマネントが戦場から[[あなた]]の[[手札]]に戻っている必要がある。[[終了ステップ]]に入ってから手札に戻っても、遡って[[能力]]が[[誘発]]することはない。
14行: 17行:
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/基本セット2021のテフェリーの関係者}}
 
{{サイクル/基本セット2021のテフェリーの関係者}}
 
==ストーリー==
 
詳細は[[バリン/Barrin]]を参照。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[レア]]
 
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE