ドリルビット/Drill Bit

提供:MTG Wiki

2019年1月18日 (金) 05:28時点におけるAE (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Drill Bit / ドリルビット (2)(黒)
ソーサリー

絢爛(黒)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選び、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。


困窮/Distressの亜種。点数で見たマナ・コストが1増えた代わりにシングルシンボルになり、絢爛が付いた。

未評価カードです
このカード「ドリルビット/Drill Bit」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

カード名とフレイバー・テキスト

カード名フレイバー・テキストともにダブルミーニングになっている面白いカード。

カード名
ドリルビット(drill bit)とは通常、ドリルに取り付けて回転させられる刃部分を指す(参考)。しかしラクドス教団/The Cult of Rakdosのショーが描かれているイラストを踏まえると、ここでのbitは「(劇の)小場面、ワンシーン」の意味だろう。
フレイバー・テキスト
このboringは「退屈な、つまらない」を意味する形容詞であるが、同時に名詞boring(穿孔、穴を開けること)を匂わせる表現になっている。直訳すると「絶対に退屈させないよ。」となるが、日本語版は原文のシャレを汲んであえて直訳を避けており、慣用句「穴が開く(あるはずの人や予定がなくなる)」を用いて、ラクドス教団が連日ショーを行うさまを表している。
Never boring.
日程に穴は開いていない。

参考

MOBILE