「ペンドレルリボルト」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ペンドレルリボルト'''(''Pendrell Revolt'')は、[[第6版]]でのルール変更以前に成立していた、[[ペンドレルの霧/Pendrell Mists]]と[[自然の反乱/Nature's Revolt]]による[[ロック]][[デッキ]]。
+
=ペンドレルリボルト(Pendrell Revolt)=
 +
 
 +
[[第6版]]でのルール変更以前に成立していた、[[ペンドレルの霧/Pendrell Mists]]と[[自然の反乱/Nature's Revolt]]による[[ロック]]デッキ。
  
 
{{#card:Pendrell Mists}}
 
{{#card:Pendrell Mists}}
 +
 
{{#card:Nature's Revolt}}
 
{{#card:Nature's Revolt}}
 +
 
{{#card:Mind Stone}}
 
{{#card:Mind Stone}}
  
当時のルールでは、[[アップキープ・コスト]]を必要とする[[パーマネント]]は、それを[[支払う|支払わない]]限り[[能力]]を[[起動]]できなかった。そのため、この2枚を出してすべての[[土地]]と[[クリーチャー]]にアップキープ・コストを付けると、土地からもクリーチャーからも[[マナ]]が出せないため、すべて[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]させることができる。その後新たに土地を[[プレイ]]しても、[[クリーチャー化]]による[[召喚酔い]]でマナは出せない。
+
当時のルールでは、[[アップキープ・コスト]]を必要とする[[パーマネント]]は、それを払わない限り[[能力]]を[[プレイ]]できなかった。
 +
そのため、この2枚を出してすべての[[土地]]と[[クリーチャー]]にアップキープ・コストを付けると、土地からもクリーチャーからもマナが出せないため、全部壊れることになる。
 +
その後新たに土地をプレイしても、[[クリーチャー化]]による[[召喚酔い]]でマナは出せない。
  
クリーチャーでない[[マナ・アーティファクト]]からはマナを出せるので、それらのマナの分だけはクリーチャー/土地を守ることができる。さらに、なんらかの方法で一つの土地のコストを払うことができれば「その土地からマナを出して別の土地のコストを払う」を繰り返すことで、すべての土地を残すことができる(ほとんどは[[タップ]]状態になってしまうが)。もちろん、これらは[[対戦相手]]も同じことであるため、相手のマナ・アーティファクトは事前に除去しておく必要がある。
+
クリーチャーでない[[マナ・アーティファクト]]があれば、自分はロックを回避することができる。
 +
また、1つの土地のコストを払い、あとは「その土地からマナを出して別の土地のコストを払う」を繰り返すことで、すべての土地を残すことができる。(そのほとんどはタップ状態になっているが)
 +
もちろん、これは相手も同じことであるため、相手のマナ・アーティファクトは事前に除去しておく必要がある。
  
最終的に、残したクリーチャーで[[攻撃]]して[[勝利]]する。タップ状態の2/2クリーチャーが大量に残るため、早期決着用に[[ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought]]を使用することもあった。
+
最終的に、残したクリーチャー(たいていクリーチャー化した土地)で[[攻撃]]して勝利する。
 
+
タップ状態の2/2クリーチャーが大量に残るため、早期決着用に[[ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought]]を使用することもあった。
*一見するとロックしたら抜け出せないように見えるが、当時の環境には[[モックス・ダイアモンド/Mox Diamond]]や[[水蓮の花びら/Lotus Petal]]から[[エメラルドの魔除け/Emerald Charm]]という対策が存在していたため、対策の対策として早期決着で対抗していた。
+
*現在のルールであってもアップキープ・コストの支払い自体は存在するので、[[マナ・アーティファクト]]でも無い限り、土地をタップ状態で押さえ込みつつクリーチャーを一掃できる。ただし、土地の維持を諦めればある程度の時間クリーチャーを残せるので、当時ほどの確実性は無い。
+
 
+
==サンプルレシピ==
+
*備考
+
**使用者:[[Jay Schneider]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[スタンダード]]([[第5版]]+[[ミラージュ・ブロック]]+[[テンペスト]])
+
 
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
+
|-
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (65)
+
|-
+
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (0)
+
|-
+
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (42)
+
|-
+
|3||[[ペンドレルの霧/Pendrell Mists]]
+
|-
+
|3||[[プロパガンダ/Propaganda]]
+
|-
+
|3||[[衝動/Impulse]]
+
|-
+
|4||[[直観/Intuition]]
+
|-
+
|3||[[自然の反乱/Nature's Revolt]]
+
|-
+
|3||[[ガイアの祝福/Gaea's Blessing]]
+
|-
+
|1||[[森の知恵/Sylvan Library]]
+
|-
+
|3||[[神の怒り/Wrath of God]]
+
|-
+
|3||[[ジェラードの知恵/Gerrard's Wisdom]]
+
|-
+
|3||[[ハルマゲドン/Armageddon]]
+
|-
+
|3||[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]
+
|-
+
|3||[[沈黙のオーラ/Aura of Silence]]
+
|-
+
|3||[[乳白色のダイアモンド/Marble Diamond]]
+
|-
+
|2||[[苔色のダイアモンド/Moss Diamond]]
+
|-
+
|2||[[空色のダイアモンド/Sky Diamond]]
+
|-
+
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (23)
+
|-
+
|3||[[真鍮の都/City of Brass]]
+
|-
+
|2||[[知られざる楽園/Undiscovered Paradise]]
+
|-
+
|2||[[宝石鉱山/Gemstone Mine]]
+
|-
+
|1||[[反射池/Reflecting Pool]]
+
|-
+
|3||[[低木林地/Brushland]]
+
|-
+
|3||[[スカイシュラウドの森/Skyshroud Forest]]
+
|-
+
|3||[[ヴェクの教区/Vec Townships]]
+
|-
+
|3||[[アダーカー荒原/Adarkar Wastes]]
+
|-
+
|2||[[平地/Plains]]
+
|-
+
|1||[[森/Forest]]
+
|-
+
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
|-
+
|3||[[孤独の都/City of Solitude]]
+
|-
+
|1||[[神の怒り/Wrath of God]]
+
|-
+
|1||[[ジェラードの知恵/Gerrard's Wisdom]]
+
|-
+
|1||[[ハルマゲドン/Armageddon]]
+
|-
+
|3||[[水流破/Hydroblast]]
+
|-
+
|3||[[寒け/Chill]]
+
|-
+
|3||[[日中の光/Light of Day]]
+
|}
+
  
 +
*一見するとロックしたら抜け出せないように見えるので、早期決着は不要にも思える。
 +
しかし、当時このロックから抜け出す方法はちゃんと存在していた。
 +
[[モックス・ダイアモンド/Mox Diamond]]や[[水蓮の花びら/Lotus Petal]]から[[エメラルドの魔除け/Emerald Charm]]を使えばよいのだ。
 +
*現在のルールであっても[[アップキープ・コスト]]の支払い自体は存在するので、[[マナ・アーティファクト]]でも無い限り、土地をタップ状態で押さえ込みつつクリーチャーを一掃できる。
 +
ただ、土地の維持を諦めればある程度の時間クリーチャーを残せるので、当時ほどの確実性は無い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:緑青デッキ|へんとれるりほると]]
 
[[Category:コンボデッキ|へんとれるりほると]]
 
[[Category:ロックデッキ|へんとれるりほると]]
 
[[Category:緑青コンボデッキ|へんとれるりほると]]
 
[[Category:緑青ロックデッキ|へんとれるりほると]]
 
[[Category:ミラージュ・ブロックを含むスタンダードデッキ|へんとれるりほると]]
 
[[Category:テンペスト・ブロックを含むスタンダードデッキ|へんとれるりほると]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE