リス

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(なんでこんなにリスが危険なんでしょうね?)
15行: 15行:
  
 
*[[トークン]]として大量生産しやすいため、よく[[対立/Opposition]]と共に使われる。→ [[リス対立]]
 
*[[トークン]]として大量生産しやすいため、よく[[対立/Opposition]]と共に使われる。→ [[リス対立]]
 +
----
 +
*一般にリスは可愛い生物であるが、M:tGにおけるリスはリス対立や[[錯乱した隠遁者/Deranged Hermit]]、[[樫の力/Might of Oaks]]のイラストなどに代表されるように並の人類を圧倒する強大な生物として描かれている。
 +
**もっとも、リス1匹=[[熱心な士官候補生/Eager Cadet|新兵]]1人=[[スケイズ・ゾンビ/Scathe Zombies|ゾンビ]]1/2体という訳の分からないレートが成立するので、実際このリスは我々の知るリスとは次元が違うのかもしれない。
 +
**なんにせよ、[[リスの巣/Squirrel Nest]]の[[フレイバー・テキスト]]にある通りう、かつに扱うとリスに何もかもぶち壊されてしまう。
  
 
==参考==
 
==参考==

2013年11月27日 (水) 07:53時点における版

リス/Squirrelは、クリーチャー・タイプの1つ。

カードとして存在するのはオデッセイで登場したクローサの獣/Krosan Beastリスの群れ/Squirrel Mobのみ。カードよりもむしろトークンとして多く登場しており、専用のトークン・カードSquirrelも存在する。


Krosan Beast / クローサの獣 (3)(緑)
クリーチャー — リス(Squirrel) ビースト(Beast)

スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、クローサの獣は+7/+7の修整を受ける。

1/1


Squirrel Mob / リスの群れ (1)(緑)(緑)
クリーチャー — リス(Squirrel)

リスの群れは、戦場に出ている他のリス(Squirrel)1つにつき+1/+1の修整を受ける。

2/2

カードであるリスは、どちらも自身を大きくする能力を持つ。リス・トークンはすべて緑の1/1であり、リス・トークンを出すカードそのものもすべて緑である。

リスのロード的存在錯乱した隠遁者/Deranged Hermitリス番/Squirrel Wrangler木の実拾い/Nut Collectorなど。しかし、このうち錯乱した隠遁者は、リスを強化する目的で戦場に出すことは稀である。

昆虫ネズミ蜘蛛と兼用の部族土地群がりの庭/Swarmyardも存在する。

また、アンヒンジドには自分自身をリスに変えるForm of the Squirrelがある。


参考

MOBILE