大ムンクルス/Humongulus

提供:MTG Wiki

2019年2月4日 (月) 13:33時点における126.11.241.154 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Humongulus / 大ムンクルス (4)(青)
クリーチャー — ホムンクルス(Homunculus)

呪禁(このクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)

2/5

タフネス偏重の呪禁持ちクリーチャー装甲のカンクリックス/Armored Cancrix上位互換

リミテッド環境で見た場合呪禁とタフネスのおかげで非常に硬いのだが、それ以上にマナ・コストの重さが気になる。同じコスト帯にコモンでもパワー5を超えるカードが収録されているのも向かい風。

未評価カードです
このカード「大ムンクルス/Humongulus」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。
  • 英語版のカード名は「Humongous(巨大な)」と「Homunculus(ホムンクルス)」の合成語。日本語もそれに合わせ「大」と「ホムンクルス」を混ぜて「おおむんくるす」と読ませている。

参考

MOBILE