「復活したアーテイ/Ertai Resurrected」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
カード・アドバンテージを得られなくてもその時点で最も脅威となるカードを退けられる効果の有用性はヴェンディリオン三人衆が示したところ。触れられる範囲についても、既に出た[[クリーチャー]]や[[プレインズウォーカー]]、[[唱える|唱え]]られている最中の[[呪文]]、果ては一般的な打ち消しでは対処しづらい[[能力]](特に[[魂力]]など[[戦場]]以外で機能するもの)まで触れることができ、対応力が非常に高い。コストの重さは若干気になるものの、能力の対象を[[パーマネント]]や[[呪文]]にすれば、差引のテンポはそこまで気にならない。
 
カード・アドバンテージを得られなくてもその時点で最も脅威となるカードを退けられる効果の有用性はヴェンディリオン三人衆が示したところ。触れられる範囲についても、既に出た[[クリーチャー]]や[[プレインズウォーカー]]、[[唱える|唱え]]られている最中の[[呪文]]、果ては一般的な打ち消しでは対処しづらい[[能力]](特に[[魂力]]など[[戦場]]以外で機能するもの)まで触れることができ、対応力が非常に高い。コストの重さは若干気になるものの、能力の対象を[[パーマネント]]や[[呪文]]にすれば、差引のテンポはそこまで気にならない。
  
本体性能も4マナで[[瞬速]]持ちの3/2と中々の性能。特に自身のクリーチャー[[除去]]能力との組み合わせは強烈で、[[対戦相手]]の[[攻撃]]時に[[コンバット・トリック]]として使用すれば、[[戦闘]]の結果を大幅に狂わすこともできる。
+
本体性能も4マナで[[瞬速]]持ちの3/2と中々の性能。特に自身のクリーチャー[[除去]]能力との組み合わせは強烈で、[[対戦相手]]の[[攻撃]]時に[[コンバット・トリック]]として使用すれば、[[戦闘]]の結果を大幅に狂わすこともできる。
  
 
そのほかの利用法として、[[あなた|自分]]が[[コントローラー]]である[[オブジェクト]]に対して使うことで自らカードを引くこともできる。通常はカード・アドバンテージ的に得せず[[テンポ]]も悪いが、どうしても引き込みたいカードがある場合には選択肢となりうる。[[ペナルティ能力]]やそれを持つ[[パーマネント]]を処理するために使えば一石二鳥であり、同じく[[団結のドミナリア]]で登場した[[穢れたもの、ソルカナー/Sol'Kanar the Tainted]]は[[色]]も合っており相方候補となる。
 
そのほかの利用法として、[[あなた|自分]]が[[コントローラー]]である[[オブジェクト]]に対して使うことで自らカードを引くこともできる。通常はカード・アドバンテージ的に得せず[[テンポ]]も悪いが、どうしても引き込みたいカードがある場合には選択肢となりうる。[[ペナルティ能力]]やそれを持つ[[パーマネント]]を処理するために使えば一石二鳥であり、同じく[[団結のドミナリア]]で登場した[[穢れたもの、ソルカナー/Sol'Kanar the Tainted]]は[[色]]も合っており相方候補となる。
13行: 13行:
 
総合的に見て、一芸に特化した者には劣るがその分汎用性に優れたデザインのカードと言えよう。
 
総合的に見て、一芸に特化した者には劣るがその分汎用性に優れたデザインのカードと言えよう。
  
登場時の[[スタンダード]]では[[白青黒]]や[[青黒赤]]の[[ミッドレンジ]][[デッキ]]で広く採用される。[[黙示録、シェオルドレッド/Sheoldred, the Apocalypse]]と組み合わせデメリットを逆利用するケースも多い。[[機械兵団の進軍]]参入後は[[フェアリーの黒幕/Faerie Mastermind]]とも組み合わせられる。
+
登場時の[[スタンダード]]では[[白青黒]]や[[青黒赤]]の[[ミッドレンジ]][[デッキ]]で広く採用される。[[黙示録、シェオルドレッド/Sheoldred, the Apocalypse]]と組み合わせデメリットを逆利用するケースも多い。
  
 
*[[誘発型能力]]の[[解決]]前に[[対象]]が[[不正な対象]]となった場合、[[立ち消え]]となりカードは引けない。
 
*[[誘発型能力]]の[[解決]]前に[[対象]]が[[不正な対象]]となった場合、[[立ち消え]]となりカードは引けない。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE