死の犬/Mortis Dogs

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Mortis Dogs}}
 
{{#card:Mortis Dogs}}
  
4マナで[[パワー]]2と論外の性能だが、[[攻撃]]時はパワー4、しかも[[墓地]]に落ちるとさらにライフを奪えるので積極的に攻撃に回したい[[クリーチャー]]
+
通常は4[[マナ]]で2/2とひどい性能だが、[[攻撃]]時には4/2になる[[クリーチャー]][[パワー]]の値を参照する[[ライフロス]][[能力]]も持つ。
  
最低でも2点のライフロスは保証なので悪くない、パワーの上がる[[装備品]]や[[呪文]]と一緒に投入したい。
+
攻撃が[[通し|通っ]]ても[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されて[[戦闘]]で倒れても[[ライフ]]を4点[[削る]]ことができるため、積極的に攻撃に回したい。攻撃時以外に[[除去]]されたとしても、2点のライフロスは保証されているので悪くない。パワーの上がる[[装備品]]や[[呪文]]と一緒に投入したい。
 +
 
 +
*[[修整]]のタイミングとその期間、さらにライフロス能力の有無で[[闇に住まいし者/Murk Dwellers]]に勝っている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ファイレクシア陣営 - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ファイレクシア陣営 - [[コモン]]

2011年5月7日 (土) 01:57時点における版


Mortis Dogs / 死の犬 (3)(黒)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 犬(Dog)

死の犬が攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。
死の犬が死亡したとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこれのパワーに等しい点数のライフを失う。

2/2

通常は4マナで2/2とひどい性能だが、攻撃時には4/2になるクリーチャーパワーの値を参照するライフロス能力も持つ。

攻撃が通ってもブロックされて戦闘で倒れてもライフを4点削ることができるため、積極的に攻撃に回したい。攻撃時以外に除去されたとしても、2点のライフロスは保証されているので悪くない。パワーの上がる装備品呪文と一緒に投入したい。

参考

MOBILE