「深海住まいのタッサ/Thassa, Deep-Dwelling」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Thassa, Deep-Dwelling}}
 
{{#card:Thassa, Deep-Dwelling}}
  
[[テーロス還魂記]]の[[タッサ/Thassa]][[あなた|自分]][[クリーチャー]]を[[明滅]]させる[[誘発型能力]]と他のクリーチャーを[[タップ]]する[[起動型能力]]を持つ、[[神]]・[[クリーチャー・エンチャント]]。
+
[[テーロス還魂記]]の[[タッサ/Thassa]]。自分のクリーチャーを[[明滅]]させる能力と他の[[クリーチャー]]を[[タップ]]させる[[起動型能力]]を持つ、[[神]]・[[クリーチャー・エンチャント]]。
  
[[テーロス・ブロック]]期の[[スタンダード]]で[[青単信心]]の軸としてガンガン顕現して活躍した[[海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea]]とは異なり、タイミングは限定されるがノー[[コスト]]の明滅と[[タッパー]]としての機能で[[戦場]]を[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]する方向性が強いカードに仕上がっている。4[[マナ]]の[[破壊不能]][[エンチャント]]が明滅効果を持つという点だけ見ても[[マナ・コスト]]相応で、[[シナジー]]ないし[[コンボ]]できるカードも豊富にあり幅広い活躍が期待できる。
+
[[ビートダウン]]の軸としてガンガン顕現して活躍した[[海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea|初出]]とは異なり、今回は[[終了ステップ]]開始時に発動するノーコストの明滅と[[タッパー]]としての機能で[[戦場]]を[[コントロール]]する方向性が強いカードに仕上がっている。4[[マナ]]の[[破壊不能]][[エンチャント]]が明滅効果を持ついう点だけ見ても[[マナコスト]]相応で、[[シナジー]][[コンボ]]できるカードも豊富にあり幅広い活躍が期待できる。
  
特に1枚で[[信心]]達成&明滅で[[ETB]]能力の使い回しが可能な[[秘儀術師のフクロウ/Arcanist's Owl]]とは抜群の好相性。その他、ゲームを決定づけられる[[裏切りの工作員/Agent of Treachery]]の使い回しが同[[色]]では目立つ。また、[[初子さらい/Claim the Firstborn]]や[[アクロス戦争/The Akroan War]]などの一時的な[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]奪取手段でも奪ったクリーチャーを自分のコントロール下で出し直して固定させることができ、かなりのやりたい放題が可能。恒久的な[[タッパー]]としてもやや[[起動コスト]]が[[重い]]が、[[戦闘]]で触れられない[[回避能力]]持ちクリーチャーの対処や[[ブロッカー]][[除去]]などに一役買う。信心[[デッキ]]であれば[[ニクスの睡蓮/Nyx Lotus]]などは良いマナ提供元となる。
+
特に1枚で[[信心]]達成&明滅で[[ETB]]能力の使い回しが可能な[[秘儀術師のフクロウ/Arcanist's Owl]]とは抜群の好相性。その他、ゲームを決定づけられる[[裏切りの工作員/Agent of Treachery]]の使い回しが同[[色]]では目立つ。また、[[初子さらい/Claim the Firstborn]]や[[アクロス戦争/The Akroan War]]などの一時的な[[コントロール]]奪取手段でも奪ったクリーチャーを自分のコントロール化で出し直して固定させることができ、かなりのやりたい放題が可能。恒久的な[[タッパー]]としてもやや要求マナは多いがクリーチャーの無力化に一役買う。
  
 
総合して強力なカード。他のこの手のコンボ系エンチャントと異なり、展開が上手くいけば自分自身が顕現して6点[[クロック]]となって勝ち筋を補強できるのも強み。
 
総合して強力なカード。他のこの手のコンボ系エンチャントと異なり、展開が上手くいけば自分自身が顕現して6点[[クロック]]となって勝ち筋を補強できるのも強み。
  
 
[[リミテッド]]では他のカードのETB使い回しが出来る体制が整えばほぼ勝ちなボム。
 
[[リミテッド]]では他のカードのETB使い回しが出来る体制が整えばほぼ勝ちなボム。
 
*裏切りの工作員は名パートナーであるとともに天敵でもある。裏切りの工作員でタッサを奪われるとそのまま[[対戦相手]]の方で使い回しコンボが成立してしまう。
 
*誘発型能力は[[妖術師の衣装部屋/Conjurer's Closet]]とほぼ同じもの。比較すると[[青マナ]]が1つ要求されるとはいえ、[[マナ総量]]が下がり、破壊不能とタップする能力が付き、さらにクリーチャーになることも可能と大盤振る舞いである。
 
*この手の効果には珍しく「あなたのコントロール下で戦場に戻す。」というテキストである。一時的にコントロールを奪ったクリーチャーを、自分のコントロールに固定させることが可能。
 
  
 
==ルール==
 
==ルール==
23行: 19行:
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/テーロス還魂記の神}}
 
{{サイクル/テーロス還魂記の神}}
 
==開発秘話==
 
新しいタッサは初代タッサ同様、デッキの[[基柱カード|基柱となるカード]]を目指して作られた一方で、[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]の[[アタッカー]]という同じ役割を繰り返すことは避けられた。当初は起動型能力で明滅を行っていたが、[[除去]]や[[打ち消す|打ち消し]]のETB能力と組み合わせてソフト[[ロック]]を起こす可能性があったため、誘発型能力に移された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/play-design/m-files-theros-beyond-death-white-blue-black-2020-01-24 M-Files: Theros Beyond Death – White, Blue, Black]/[https://mtg-jp.com/reading/pd/0033780/ Mファイル『テーロス還魂記』編・白青黒](Play Design [[2020年]]1月24日 [[Jadine Klomparens]]著)</ref>。
 
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
32行: 25行:
 
詳細は[[タッサ/Thassa]]を参照。
 
詳細は[[タッサ/Thassa]]を参照。
  
*{{Gatherer|id=476322}}では、[[キオーラ/Kiora]]に奪われた二叉槍[[タッサの二叉槍/Bident of Thassa#ストーリー|デケーラ/Dekella]]に代わる新たな武器(ギリシャ風の銛)を所持している<ref>[https://twitter.com/zack_stella/status/1213136494203793408 Zack StellaのTwitter]</ref>。
+
*{{Gatherer|id=476322}}では、[[キオーラ/Kiora]]に奪われた二叉槍[[タッサの二叉槍/Bident of Thassa#ストーリー|デケーラ/Dekella]]に代わる新たな武器を所持している。
 
+
==脚注==
+
<references />
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[一時的に追放するカード]]
 
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[神話レア]]
*[[Secret Lair Drop Series/2023年#Cool Ocean Breeze|Secret Lair Drop Series: Showcase: Cool Ocean Breeze]]
 
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE