「湿った墓/Watery Grave」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Watery Grave}}
 
{{#card:Watery Grave}}
  
[[ラヴニカ・ブロック]]で登場した[[ショックランド]]の1枚。これは[[青黒]]のバージョンである。
+
[[ラヴニカ・ブロック]]で登場した新[[デュアルランド]]、通称[[ショックランド]]の1枚。これは[[青黒]]のバージョンである。
  
青黒と言えば[[コントロール (俗語)|コントロール]][[]]であり、[[]][[]][[カードパワー]]が高い[[カード]]は[[ダブルシンボル]]以上の[[色拘束]]を持つものがほとんどである。[[フェッチランド]]で持ってくることができるため、[[地底の大河/Underground River]]など他の[[2色土地]]とも併せてデッキの安定性を非常に高めることができる。島を[[手札]]に[[戻す]][[ピッチスペル]]が存在する[[エターナル]]では[[島]]であるということだけでも意味がある。
+
青黒と言えばまず真っ先に思い浮かぶのが[[サイカトグ]]である。しかしサイカトグは[[ウィニー]][[デッキ]]ではないので、[[BDW]]における[[聖なる鋳造所/Sacred Foundry]]ほど劇的に、これが色事故を減らすのに貢献するという訳ではない。とはいえ、このデッキはもともと[[フェッチランド]]を多用するので、単純に[[地底の大河/Underground River]]の亜種的な位置づけですんなり4枚投入されてはいる。
  
青黒は速攻色の薄い組み合わせであるため、[[アンタップイン]]する必要性は高くない。ショックランドの中でも、かなり[[タップイン]]する機会の多いカードだろう。
+
サイカトグ以外のデッキでも、青黒は速攻色の薄い組み合わせである。[[]]を持っているだけで価値がある[[エターナル]]を除けば、[[ペインランド]]等の互換品という位置づけは変わらないだろう。今後のカードに期待である。
  
*[[カード名]]については[[草むした墓/Overgrown Tomb]]も参照。
+
*ショックランドの中でも、かなり[[タップイン]]する機会の多いカードかもしれない。
 +
*じめじめしていそうで嫌な感じの[[カード名]]である。[[寺院の庭/Temple Garden]]などの{{日本語画像|Temple Garden}}を見ていて「行ってみたい!」と思う人はいても、{{日本語画像|Watery Grave|これ}}はさすがにいないんじゃないだろうか。とにもかくにも、イラストを見て楽しむことができるのもマジックの大きな魅力のひとつであろう。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
*[[Underground Sea]] (対応する[[デュアルランド]])
 
 
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/ラヴニカ・ブロックのショックランド}}
 
{{サイクル/ラヴニカ・ブロックのショックランド}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[2色土地]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカのギルド]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[レア]]
 
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:ラヴニカ・リマスター]] - [[レア]]
 
*[[Secret Lair Drop Series/2021年#Culture Shocks: Grixis|Secret Lair Drop Series: Culture Shocks: Grixis]]
 
*[[Secret Lair Drop Series/2021年#Culture Shocks: Esper|Secret Lair Drop Series: Culture Shocks: Esper]]
 
*[[Zendikar Expeditions]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE