「濠の大魔術師/Magus of the Moat」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
8行: 8行:
  
 
もちろんクリーチャーであることは利点にもなりえるが、このカードの場合、[[パワー]]0なうえにこのカード自身が飛行を持っていないため、「状況によって[[アタッカー]]や[[ブロッカー]]もこなせる」という最大の利点がまったく生かせないのが痛い。また[[時のらせんブロック]]には既に同じくMoatの[[リメイク]]である[[テフェリーの濠/Teferi's Moat]]が[[タイムシフト]]で[[再録]]されている点も少々ネックとなる。「[[召集]]の頭数になれる」「[[サーチ]]しやすい」「[[一瞬の瞬き/Momentary Blink]]で守れる」などなど、こちら独自の利点はまだまだあるとはいえ、単純に攻撃制限として使うには見劣りする。
 
もちろんクリーチャーであることは利点にもなりえるが、このカードの場合、[[パワー]]0なうえにこのカード自身が飛行を持っていないため、「状況によって[[アタッカー]]や[[ブロッカー]]もこなせる」という最大の利点がまったく生かせないのが痛い。また[[時のらせんブロック]]には既に同じくMoatの[[リメイク]]である[[テフェリーの濠/Teferi's Moat]]が[[タイムシフト]]で[[再録]]されている点も少々ネックとなる。「[[召集]]の頭数になれる」「[[サーチ]]しやすい」「[[一瞬の瞬き/Momentary Blink]]で守れる」などなど、こちら独自の利点はまだまだあるとはいえ、単純に攻撃制限として使うには見劣りする。
 
[[モダン]]では[[サイドボード]]にたまに採用される。たとえば[[ノンクリーチャー]]に近いデッキなら、対戦相手が除去をあらかた抜くことを読んで出せば一気に足止めができる。上述のように自分が飛行持ちのクリーチャーを多用するデッキなら、このクリーチャーよりも脅威になるクリーチャーを多用することで除去をやりすごせるためやはり足止めになる。
 
 
一時期は[[むかつき]]や[[ランタンコントロール]]などのサイドテクとしては定番だった。ハマった時のリターンが非常に大きく、さらに相手が濠の大魔術師を警戒して除去を抜かなかったら無駄牌が増えるのでやはりそれなりの足止めが期待できる。
 
 
ただしハマらなかった場合は4マナ使って[[稲妻/Lightning Bolt]]一発で死ぬクリーチャーを出すという極めて弱い動きになることから、主流にはなっていない。最近は優秀な汎用除去や飛行持ちクリーチャーが多いこともあり、足止めが期待できない相手も増えてきた。裏を返せば「警戒されるタイプのカードではないのでハマった時のリターンが大きい」とも言える。
 
  
 
*[[円盤の大魔術師/Magus of the Disk]]といい[[幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle]]といい、白の大魔術師はすべて大魔術師自身も影響を受ける。「平等」の白らしい能力である。
 
*[[円盤の大魔術師/Magus of the Disk]]といい[[幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle]]といい、白の大魔術師はすべて大魔術師自身も影響を受ける。「平等」の白らしい能力である。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE